チンチン! / chinchin
中国人!
彼らにとって、日本人と中国人、あるいは現地部族民のチャクマは区別がつきません。
「どこの日本人がくだらない日本人教えたんだ??」と思ったらベンガル語でした・・・
っていう人も少なくないみたいです。
関連記事
-
賭け(カケ) / kake
誰に? me「アミ ボりチ!」(私言ったんだけど!) だんな「カケ?」(誰に?) me「あんたに
-
古都(コト)?koto
いくら、どのぐらい ものの値段を聞くとき、ものを指差して「コト?」「ダム(ンに近い発音) コト?
-
紺(コン)?ko;n
(名詞の前について)どれ? コン バシャ(どの家?)。単独で使うときはコンタ。
-
毛 (ケ) / ke
誰? ドアチャイムが鳴ったとき。:ケー
-
古今(ココン)?kokhon:n
いつ 「タイのセミナーに招待された」「ココン?(いつ?)」
-
恋・来い!・鯉(コイ)?koi:
どこ ころちゃん、こーい! (ころちゃんどこ??)
-
出る(デル) / der
1.5 アライショー グラム というと150g
-
家紋(カモン)?kaemon:n
どんな風に 外国人によく浴びせ掛ける質問:「バングラデシュ カモン ラゲ?(バングラデシュはどう