狩る(カル) / kal
昨日、明日
南アジアの言語全般に共通しているが、昨日も明日も同じ単語。文脈で理解するらしい。正確に表現したいときは、ゴト=前、アガミ=今度をつける。
関連記事
-
エト ディン / aeto: di:n
そんなに長く
-
トゥリッシュ / trish
30 10が3つ(tri)という意味
-
テトリッシュ / tetrish
33 30プラス3(ティーン)
-
シュクロバル / shukro:bar
金曜日 こちらは金曜日が休みです。
-
チョー美酒(チョービーシュ) / co:bbish
24 20プラス4(チャール)
-
ブッドゥバル / budhbar
水曜日 曜日は全部○○+barという構成なので、頭の部分がそれぞれ何を意味するか、調査してみよう
-
オンノディン / o:nno:di:n
別の日に
-
タラタリ / taratari
早く、急いで ベンガル人行動が遅いので必須用語??
- PREV
- カル ションゲ / kar songge
- NEXT
- バイ /bhai