日本ではタクシーなどに乗っていて、ガソリンがなくなって、走行中にガソリンスタンドに行く。
と言う状況自体、少ない気がするが、バングラデシュでは、それほど珍しいことでもない。
しかも、運転手の都合でガソリンを補給しているようなものなのに、ガソリンスタンドに寄っている間も、メーターは立ったまま。
それが腹立たしい。1分以内とかで済むならまだしも、長蛇の列であることが多い。ほんとにふざけるな!っていいたい。
日本ではタクシーなどに乗っていて、ガソリンがなくなって、走行中にガソリンスタンドに行く。
と言う状況自体、少ない気がするが、バングラデシュでは、それほど珍しいことでもない。
しかも、運転手の都合でガソリンを補給しているようなものなのに、ガソリンスタンドに寄っている間も、メーターは立ったまま。
それが腹立たしい。1分以内とかで済むならまだしも、長蛇の列であることが多い。ほんとにふざけるな!っていいたい。