ザ・カルチャーショック!!日本&バングラデシュ編

男の針子

イスラム教国家のためか、街で働く人は、今もほとんど男性である。


日本人がおそらく驚くのは、日本だったら、女性がするような仕事・・・・ミシンがけとか織物とかの紡績業も、男性が担っているということだ。

仕立て屋さんも割と多いが、女性が働く姿は見たことがない。

またつい先日驚いたのは、伝統的な高級サリーの織物工房の写真も、男性が布を織っている写真が掲載されていて、さすが、イスラム教国と、納得してしまった。

もちろん、ノクシカタなどは女性がやっているんですけどね。表に出てこないだけなんだよね。

モバイルバージョンを終了