飯野町公民館 fukushima 18年前 福祉センターとも呼ばれます。 私が小学校のころに、新庁舎になり、当時は画期的なデザインでとても斬新な建物でした。飯野町には、映画館がないので、 昔は2階で映画会なども行われたりしました。現在も各種催し物や講習会などが行われます。図書室や子供用の絵本コーナーもあります。 ↑川俣線で使われたSL(同じ型)が展示されています。中に入って遊ぶこともできます。 飯野字境川19-2 024-562-3335