福島県内無料スポット観光ガイド

第一回バス祭り

2008年9月20日に福島駅前で第一回バス祭りがありました。

後で知ったのですが、9月20日はバスの日なんですね!(参考記事

第2回も開催されたようです。

個人的な話になりますが、長女の出産予定日を過ぎ、一体いつ産まれるんだろう・・・と、重いおなかを抱えてバス祭りに参加したのですが、それが幸いしたのか、陣痛が来て、翌日朝方出産になりました!

バス祭り、ありがとう!

ボンネットバスや二階建てバスなどいろいろなバスが駅前通に展示され、整理券をゲットすれば、無料でボンネットバスやオープンビューバスなどに乗車できます。

整理券は15分前に配布されるのすが、やはり大人気で、30分以上並んでやっとゲット。

我が家は、オープンビューバスに乗ったのですが、20分弱の乗車で、だんなは少しがっかりしてました。(本当は40分ぐらいの乗車だったのですが、大人気のため2回運行になり、短くなったようです)

せっかくなのに、バスの中で漫画本を読んでる若者もいました。

なんのために・・・って感じもしますが。

バスの写真もたくさんとったのですが、まだ整理できてないので、アップしてなくてすみません・・・

モバイルバージョンを終了