結婚生活HAPPY化計画!

世界の新作@NHK FM インド古典音楽 ドゥルパド

昨日、朝9時半過ぎに車の中でFMを聞いていたら「世界の新作」というテーマで番組が流れていました。

音楽遊覧飛行 ▽エキゾチッククルーズ~世界の新作
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-11-17&ch=07&eid=73005&f=2298
音楽評論家、ラジオDJ、講師、中東料理研究家のサラーム海上さんのナビゲートでした。
興味深かったのは最後のほうに流れていた
Sumeet Anand Pandeyさんの「Raga Bhairay -Alap」です。

インド古典音楽のドゥルパドというジャンルの音楽のようです。
若き精鋭という紹介でした。

古典音楽の中でも、カヤールというジャンルのものはドゥルパドよりも軽快で、そちらのほうが好まれるので、なかなかドゥルパドを聞くことは難しくなっているようです。
そんな中でも若い人が継承しているのは素晴らしいなと感じました。

今回の曲はアマゾンでも購入できるこのアルバムの楽曲です

Morning Meditation

Sumeet Anand PandeyさんのFBもあるようです。SNS活用して、きちんと発信されているのはさすがですね。
https://www.facebook.com/sumeetdarbhangadhrupad/

ドゥルパドがどんなものはかこちらにもあがっているようです。演奏家の真ん中の方がそうでしょうか・・

日本にもドゥルパド協会なるものがあるようです。びっくりです。
https://dhrupadjapan.org/

モバイルバージョンを終了