佐渡移住推進課日記

大宮神社祭礼こども御輿コンクール2007

何年続いているか分からないぐらい、飯野地区の歴史のあるイベントです。

飯野では、集団登下校のために、地域を13区に分けられています。

その区ごとに1チームになり、大人と子供が一緒になって、御輿作りをします。

1ヶ月ぐらい前に何を作るか相談し、毎日夜8時ぐらいから、地域の広い駐車場や空きスペースを使って製作します。竹や紙などを使いますが、場所によっては桑畑の桑など自然の造形物を上手に使って行います。どの区の作品が一番優秀か、コンテストが行われます。
※現在は、少子化のため、数区が集まって1チームになっています。
お尻かじり虫


子供たちも仮装しています。


孫悟空


金斗雲から煙出てきてます。こってますね!


ゲゲゲの鬼太郎。先頭にいるのは子泣き爺?


後ろからついていってるのは、ねずみ小僧か?

10月下旬

モバイルバージョンを終了