佐渡移住推進課日記

つぶろさし@羽茂まつり

きみはつぶろさしを知ってるかーー!

佐渡以外の人は多分ご存知ないでしょう・・

つぶろさしはこれです!

っていっても写真で見るとあまりわからないですね・・・

こちらに説明があります。
http://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/tuburo01.html
ほかつぶろさしと検索すればいろいろ出てきます。

ヒンドゥでも男性器を神佛に見立てて崇めるところもあるようですし、日本でも地域によってはそういう造形物を祀っているところもありますよね。

つぶろさし、私なりの感じた内容があったんですが、それに当てはまる解釈が検索の説明にはなかったので、とりあえずまとまってから記載します。

。。。というか何を思ったのかもちょっと薄れてきてしまっていますが。。。

で、羽茂まつりで珍しい、このつぶろさしを演じるというのでわざわざ羽茂まで行ったんですが、ほかのものもかなり見どころがあって、楽しかったです!

これはたたこう館のサミーちゃんによる太鼓教室。

その場にいたお子さんから希望者を募って、4-5名ずつ2回に分けて教えてくれたんですが、結構皆さん恥ずかしがり屋なので、手を上げると必ず前へ出れるという感じでした。

うちの恥知らずな元気なおぼっちゃまとお嬢ちゃまは、速攻で手をあげてOKだったので、びっくりしました。

羽茂の子供たち、もっと図々しいほうがいいぞ!爆

そして、大道芸人のおじゃるず&華ちゃん

細かい芸が面白かったですが、特にムチとタバコの芸は爆笑でした!

ネタバレになるので書きませんが。。。

世界的に活躍されてると後で知ってびっくりです。
http://ojarus.com/

あの、それで羽茂祭り実行委員会の方には申し訳ありませんが、食べ物はちょっと充実度がかなり低かったです。。。

駐車場はあちこちにあって、なんとかとめられたという感じですね。

プログラムがあり、郵便局の隣の商工会か、駐車場前のテントとかで配ってます。

つぶろさしの写真やビデオを美しく撮りたいという方は、まちなかではなく神社の方に行くとよいでしょう。

私は最初何の情報も持たずに350を金井のほうから真野経由で走り、羽茂に向かいふすべ村を越えてしばらく行くと左に羽茂へ下がる287が見えます。
鬱蒼とした木々の間のくねくねの道を下がっていくと町並みが見え、川を一つ越えたアタリに左に内藤電誠工業の工場が見えます。そのまま道なりに行くと、駐車場の案内員が立ってますし、羽茂祭り臨時駐車場の看板も見えます。

そこで停めて草刈神社でつぶろさしを見てもいいですよね。能舞台もありますし。

その後また車に乗ってまちなかへ。

ッて感じでしょうか。

駐車場の前にトイレもあります。

ってことで結構楽しかったので来年も元気があったら行くかもしれないなぁって感じの祭りでした。遠いけど、それだけの価値を感じさせてくれるお祭りでした。

立派なお神輿も出るので、外人さんにもお勧めです!

モバイルバージョンを終了