エゾエンゴサク 管理 人 10年前 ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒のように長く伸びているのが特徴的な花です。 エゾは蝦夷=北海道のこと。 エンゴサクというのは漢方に使われる「延胡索」。 土の中の塊茎が延胡索に似ているから名付けられたそうです。 先生がおっしゃったことが何かあった気がしますが、メモが見当たらないので見つかったらまた追記します。。。 共有: