佐渡移住推進課日記

佐渡トキマラソン2018ネットから申込んでみました=家族5人分

あまり運動系が得意ではないのですが、体力作らないとということで、秋口の金北山登山で家族全員道連れにしたことに味をしめ、今回はトキマラソンに出場!予定です。

毎日は走ってないし基本、苦しいこと運動、走ることは嫌いなので2kmのコースがあるマラソン大会はないかな。。。と思ってたら、去年、行われる赤泊は2kmコースがある!
で今年エントリーしようと思ったら、トキマラソンも2kmあるじゃん!ということでトキマラソンに出場することにしました。

エントリー方法はいくつか有りますが、家族5人、できるだけ手数料と手間を少なくするという観点で検討すると、ネットでの申込みが一番良さそうでした。

ただ一旦、申込みを開始すると、一人分しかエントリーできない??

翌日、スポーツエントリーさんに電話してみると、まずメンバーを登録してからエントリーすると5人いっぺんにエントリーできるというのです。

結果、四苦八苦しながらなんとか手数料は200円のまま5人のエントリーに成功しましたのでここにその記録を残します。(おおげさ)

1–佐渡トキマラソンの公式サイト>「ランナー情報of佐渡トキマラソン」のページに行きます。
http://www.scsf.jp/marathon/entry.html

2–Tポイント持っているのでTポイントがたまる方のバナーをクリック

3–[種目を選択してントリー]

4–種目の一番下にある【ご家族・ご友人エントリー】はこちらからエントリーの右側のご家族、ご友人の登録をクリック

5–新規登録ボタンを押す

6–必要な情報を入力、登録を完了。

7–一旦3に戻ってエントリーのボダンを再度押す。エントリーする人を一括チェックし、一番下の確定するをクリック

8–登録された情報にもとづいて、エントリー可能な種目は「エントリー」とオレンジボタンが出ていますので、それをクリック

 

9–エントリーに必要な質問があるので答えて、一番下の支払い方法を選択を押すと次の人用の出場質問が出る。これはチェックした人の質問が終わるまで8-9を繰り返します。「支払い方法」のボタンが出てくるのですが実際は質問画面になりますのでご安心ください

10–全員の質問項目の入力が終わると、支払うボタンが出てきます

11–支払いは無事に5人全部で手数料は200円だけ。これを一人一人エントリーして申込みすると700円×5で3500円なので1000円ぐらいロスになります。

Tポイントがあれば無料で参加できるのですね!来年は2km卒業したいですがそうすると成人は5kmなのでちょっとムリっぽいww

皆さんの参考になれば!

ちなみに5人以上の家族参加だと表彰対象です!(うちはエンジョイなので対象外とおもいますが)

ぜひ奮ってご参加ください!

 

モバイルバージョンを終了