Coffee House
公開日:
:
ダッカ市内食事処・レストラン, 喫茶店・カフェ・スナック・ミスティなど
一昨日ぐらいに、バングラに上陸したばかりの頃、真っ暗な店内で泡ぶくぶくのコーヒーを出してくれるお店があったなーー。
今も潰れずにやってるのかなーー?
日本に帰る前に、もう一度行きたいなーー
と思ったら、今日たまたまエレファントロードに行く用事があって、シンガラを食べたくてマランチャに足を踏み入れただんなを怒鳴り散らして無理やりコーヒーハウスに行った。
エレファントロードを入ると、しばらくいって、角にCD屋さんがある。その上2階。
(クリックすると大きい写真が来ます)
これが目印のCDショップ
これが入り口。
一応カフェじゃなくてレストランみたい?
今はおしゃれなカフェもレストランも増えているのに、入り口からしてこの怪しげな・・・
店内はこんな感じ。
それでも窓のカーテンが空いていて、昔よりは100倍ぐらい明るくなっていると思った。
セブンアップは25TK。
コーヒーは35TKだった。
7年ぶりに再会したコーヒーは普通のコーヒーですごく甘く、全部飲み干すことはできなかった。。。
昔は2倍ぐらいの泡が立ってたように思ったのだが。。。
創業1982年だそうだ。
なぜこんな怪しげなお店が今でも続いているのかというと、コーヒーハウスの歌があって、それがみんな大好きで、それで有名らしい。
歌詞の内容は、コーヒーハウスで青春時代を過ごしたノスタルジックな内容で、例えば「あの頃は、コーヒーハウスにたくさんの友達が集っておしゃべりしたり夢を語ったり・・・あの人は結婚したのに俺はまだ一人・・」みたいな郷愁を誘う歌なんだそうだ。
だんなも、聞いてもないのに、歌詞内容を力説し始めて。。。
みんなそういう時代があったなーーと共感できる内容みたい。
帰り際、下のCD屋さんでコーヒーハウスの歌のCDがあるか聞いたら売っていた。
びっくり。
ジャケットにコーヒーのイラストが書いてあって、ちょっとだけおしゃれな感じ。2枚組だった。
関連記事
-
キャンドルライト Candle Light
House#275K(old),Road#27(old),Dhanmondi ダンモンディ27通
-
コリアナレストラン Koreana restaurant
House#5,Road#136,Gulshan 1 tel:8824044 大通り・グルシャ
-
ママ・ハリーム mama harim
ミルプールロードのコラバガンの向かい側にあります。 ハリームといったらここ! 夕方からオ
-
カリフォルニア・フライドチキン California fried chicken
House#4,Road#27(old),Dhanmondi tel:9145652 ラパプラ
-
キングズ・コンフェクショナリー King’s confectionary
ダッカ市内に各支店あり。詳しい情報は、WEBサイト から ボナニ Banani branch:Ho
-
ジョリービー Jollybee
Seltech Tower, 55 West Panthopath tel:9122784 ファ
-
ディンギ Dingii
ダンモンディ8番橋のところにあります。 窓はガラス張りでエアコンも効いていて、快適な空間です。
-
シャド・テハリ・ゴル
2/4 block-C, Lalmatia, Dhaka-1207 tel 9118695 &
-
チアーズ Cheers
House#30/A,Road#27(old).Dhanmondi tel:8151316 イ