*

パロンシャーク / palong sha:k

公開日: : 食べ物など

ほうれん草

関連記事

ケジュル / khejur

デーツ(ナツメヤシ) 寒い冬の朝しか飲めない、ケジュレルロシュというナツメヤシのジュースがおいし

記事を読む

ムリ / muri

ムリ 日本でいうバクダン。タマネギ、青唐辛子、マスタードオイル、トマト、ベビースターラーメンのよ

記事を読む

ペヤラ / peyara

グアバ 最初はすっぱいって思うんですけど、結構食べていると病みつきになりますね。こちらでは、青い

記事を読む

コピ / ko:phi

コーヒー こちらは、一般家庭にやっとインスタントコーヒーが普及したところなので、ドリップコーヒー

記事を読む

ジャンブラ / jambura

ジャンブラー

記事を読む

シュジ / shuji

セモリナ粉

記事を読む

ルティ / ruti

ルティ 油を使わないパンを呼びます。食パンなどもルティと呼ぶことも。パロータなどは油を使ったもの

記事を読む

ロボン / lobo:n

塩 これがないとベンガル人の食事は始まりません。

記事を読む

ダル / da:l

ダル ダルも4種類ぐらい通常使い分けられます。

記事を読む

モシュラ / mosla

スパイス インドでいういわゆるマサラのこと。

記事を読む

PAGE TOP ↑