こちらの結婚式は、食事がメイン。
なので、よほど近い人・・・家族とか親しい友人でない限り、披露宴に呼ばれても、ご飯を食べてさっさと帰る。
日本のように、全体で式を進行させるのではなく、きた順に会場に入って、花嫁や花婿が来るのを待つ。
そして、食事ができたというアナウンスがあったら、速攻で食べて帰る。
実際の結婚式は、3日間あるので、家族や近い親戚が結婚する場合は、一連の流れを見れるので、それなりに楽しいのだが、招待客として披露宴に参加するときは、ほんとに食べるしか楽しみがない。
日本と違って、式に参列するのに、御祝い金は要らないのであまり負担にはならないけどね。
Tシャツとかで行っても、本人が恥ずかしくなければ全く平気だし。笑