佐渡移住推進課日記

飯野町交流館が飯舘の相談室になっていた件

さかのぼって、年末年始に帰省したときに、町の交流館を見たら、飯舘の相談室になっていました。

伊達郡のときは交流館も活用されていましたが、福島市に合併されてからは閉鎖になり、寄付された大きなTVモニターも役場内に収容(これは現在もそう)、小さい町ながらも街中で無線LANが使える貴重なフリースポットだったので、私としては非常に残念でした。

そして現在、飯舘の相談室と看板が出ていて、中は3つぐらいのブースに区切られ、数人、人がいたので、この年の瀬に相談なんて、いろいろ大変なのは続いているんだなーーと。

父から昔、工場があった大きな敷地に飯舘の小学校と中学校が建築中と聞きました。
(場所的には飯野中学校の先のほう)

「えっ?ここもそんなに線量低くないのに?」というと「飯舘から近いからね」という家族の返事でした。

できるだけ近いところに基盤を作って、いつでも戻れるように、という感じみたいです。

そうそう、昔の小学校跡地(現在のやすらぎ荘敷地)に仮設住宅が建っているようですが、ペラペラであれじゃほんとに寒くてかわいそうだと父は行ってました。

ちょっと見世物じゃないけど見に行ってみようと思ってましたが、時間的にバタバタしていて無理でした・・・

故郷を離れて、というか飯舘の場合は何十年も住むことができないような地域になってしまい、別の場所に本格的に生活基盤を作らねばならないなんて、本当に心が痛みます。

写真とってくるの忘れたので、文章だけですみません。

モバイルバージョンを終了