佐渡移住推進課日記

東日本大震災から2年目。と 辛淑玉(しん すご)さんのスピーチ

今日は佐渡日記ではなく震災関連について。

「原発に反対なら電気を 使うな」とか、「昔のままの不便な暮らしに戻っても良いのか」 という声はあるかもですが、それを超えて、福島県民である以上、やはり 感情面でまず、「原発いらないよ」という気持ちが起こります。

かといって、各地で行われている「原発反対!」という運動や集会もちょっとついていけないものがあります。

ただ、今日、たまたま目にした情報で、原発反対関係の集会の中で行われた辛淑玉(しん すご)さんのスピーチを見て、なんだかとっても絶望的な気持ちになって悲しくなってしまったと同時に、多くの人に見てもらいたい動画だなと思いました。

そのスピーチはこちらにアップされています。

数日前、被災地でDVが増えているというニュースがありました。
ヤフコメでは、「もともと素質があった人がやってるだけでしょ?」というのもありましたが、このスピーチの中でもDVが増えている理由を述べています。

動画は長いので、時間がないという方は書き起こしもあります。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2827.html

でもね、できれば動画見て欲しいです。

辛淑玉さんの述べた事例は極端な例で、数も少ないかもしれない。

でもやっぱり事実として起こっていることではあると思う。

幸い私は避難先で差別されて悲しくなったことはありません。

そういう意味で恵まれていると思いました。

ただそれでいいのかというとそうではない。

福島県民として家族も福島に残っているし、知っている小さい子どもたちも住んでいる。

またあったこともいな農家や漁業関係者。

そうした方々のことを考えると、本当にいたたまれなくなりどうしようもない気持ちになります。

やっぱり原発はいらない。

だって、福島だけでなく地球規模での汚染が起こったわけですから。

原発再稼働に反対するなら、電気使うなよ!

といわれても、私は電気より原発なしを選びます。

2年目の今日、いろんな映像などを通して思い出されている方も多いと思いますが、二度とこんな悲劇が起こらないように心から祈りますし、起こらないためにやはり、自分も傍観者ではなく、何か静かにアクションを起こしたいと思いました。

個人的な感情も入ってしまいましたが、少しでも多くの方にこの動画を見ていただけたらと思い、記事を書きました。

 
 
 

モバイルバージョンを終了