佐和田の若林石油さんの紹介。
こちらのガソリンスタンドは金井方面からアミューズメント佐渡に向かった通りの350号線を左に入ったところにあります。
※ストリートビューより。赤い丸囲みが該当。
すごい豪華な施設のGSというわけではないですが、信頼できる技術者がいらっしゃり、結構いろいろアドバイスしてくれます。
※ストリートビューより。
他のGSだとそんなに車に詳しい人が多くないので、やはり整備工場とか行かないとな、ということもここでは対応してくれます。
で私がいいと思うのはそれだけではなく、エンジンオイルを交換すると、もれなく洗車券がもらえる点。
洗車もメニューがいろいろあるのですが、この洗車券では「全部入り!」の内容でやってくれます。
一番最初にいただいたときに半信半疑で使わずに1年以上財布の中で温めていたのですが、農作業で車があまりにも汚れたので使ってみたところ・・・
うちの黒い人が「新品みたいーー!!」と大喜びするぐらいの出来映えでした。
中も掃除機できちんと吸い取ってくれます。
唯一がっかりしたのは、汚れ防止の意味もあり、後ろの荷台にバラしておいてあった段ボール箱をご丁寧に捨てていただいた点・・・
ただまあゴミと思われても仕方ないという状況ですので、よしとしましょうww
別のGSで洗車してもらったこともありますが、出来栄えが全然違いました。
普通に洗車すると1500円ぐらいのメニューのようなので、こちらでエンジンオイルを交換すると実質1500円引き!(笑 どこかの宣伝文句のようだww)
わざわざ羽茂からくる必要はないですが、仕事帰りとかお子様の習い事送迎とかで通ることがあれば、ついでにエンジンオイルを交換して、洗車券をゲット、次回またついでに通ったときに洗車でいかがでしょうか?
なお、5時過ぎると技術者さんがいなくなるのもあり、エンジンオイル交換などはできませんし、人手も少なくなるので洗車も難しいようです。
日曜日は第二だったかが休みとかいってました。
一度、女の子に「ガソリン10リットル」といったのに、他の人が給油して満タンにしてくれたこともありましたが、まあそこもご愛嬌。
ぜひエンジンオイル交換>洗車券ゲット、してみてください。
※当方若林石油さんからは一銭もいただいておりませんので、御安心下さい。