ラマダン
公開日:
:
Q&A バングラデシュよくある質問
今日はラマダンをやっていない人でケーキを食べたとありますが、一家の中で違う宗教の人が暮らしているのですか?
食べるのを、遠慮はしないのですか。
そのときどんな気持ちで食べているのでしょうか。
(メルマガの記載を受けての質問)
家族の中で、宗教が違うというのは、まれですが、バングラデシュ人同士の結婚でも、ヒンドゥとムスリムの結婚はしばしば目にします。
知人がそうなので、今度取材をしようと思いつつ、すでに5年が経ってしました・・・
いまさら聞くのは・・・
ですが、機会があれば聞いてみようと思います。
ちなみに、我が家はダッカで私と主人と子供と主人の弟が住んでいます。
断食をするのは義理の弟ぐらいで、あとはムスリムの人が断食していても、食事をします。
食べるのを遠慮はしません。
それぞれの宗教の規範があるのでそれを押しつけもしないし、ムスリムの人も、断食中にあいつらだけ食べて。。。という気持ちがあれば、断食はしてないと思います。
以前、ムンシ(宗教者)の人に聞いたことがありますが、断食はつらいとは思わない、むしろ神様のためにこの時間をささげられるので喜びだと語ってました。
関連記事
-
バングラデシュ人の日本ビザ
短期滞在ビザで日本に来させる手続き方法を、わかりやすく教えてください。ネット検索しましたが専門用語&
-
未成年者の単独渡航について
高校生です。この春休みを利用して今まで行ったことないとこ、 そして経験したことない文化を体験してみた
-
観光時に注意すること
観光で12月に日本から行きますが、病気や特にきをつけることがあれば教えて下さい。ダッカの大きいホテル
- NEXT
- マンションの掃除??