バス旅行
公開日:
:
Q&A バングラデシュよくある質問
ガイドブックは購入したのですが、なかなかバングラデシュの情報がなく困っております。
ダッカからソイヨドプールまでバスか車での移動しかないらしく通訳の方と友人の三人で行くのでドライバー付きレンタカーで行きたいのですが、その際どこで手配をしたらいいのでしょうか?ダッカで宿泊するホテルに依頼したところ38000タカと言われたのですが、そんなに高いのでしょうか?またバスは一日にどのくらい出ているのかなど全く詳細が分かりません。
近距離(バスで3時間程度の2-300kmの都市)の場合は30分ごととか頻繁に出ています。
ダッカからシレットやチッタゴンなど長距離の場合は、そうした近距離のバスに比べると本数も少なくなりますが、事前にチケットも購入できます。
ソイヨドプルは長距離に含まれます。
バス旅行で問題なのは、トイレです。
6時間ほどの長距離の場合、トイレ休憩は1回ぐらいありますが、3時間ぐらいのバスだと女性のトイレはほとんど考慮されません。
トイレ休憩があったとしてもかなり条件が悪いトイレが多いので、心してください。
私もイードのときの混雑時、ダッカを抜けるのに1時間以上かかり、妊娠中だったので、地獄を見たことが1回2回ではありません。
そうした意味で、飛行機が望ましいですが、それが難しい場合は、レンタカーでもよいのではないでしょうか。
レンタカーは日帰りだと3000tk前後で可能と思いますが、今回のケースは、宿泊も必要なのでドライバーの宿泊料や食事代も必要です。
宿泊料といっても、私たちが泊まるような立派なホテルではないのでそれほどかからないとは思いますが。。。
鉄道はバスより条件が悪いので現地の人もあまり使いません。
バス会社も多数あるのでどの線がどの会社かは、把握しきれてませんが、現地の日本語ができる旅行会社などに問い合わせてみてもよいでしょう。
旅行会社は私自身、あまり使いませんのでどの会社がよいかなどは申し上げられませんので、日本人会などに問い合わせてみてもよいでしょう。
関連記事
-
バングラデシュ人の日本ビザ
短期滞在ビザで日本に来させる手続き方法を、わかりやすく教えてください。ネット検索しましたが専門用語&
-
観光時に注意すること
観光で12月に日本から行きますが、病気や特にきをつけることがあれば教えて下さい。ダッカの大きいホテル
-
未成年者の単独渡航について
高校生です。この春休みを利用して今まで行ったことないとこ、 そして経験したことない文化を体験してみた
- NEXT
- マンションの掃除??