*

バングラデシュの年中行事一覧

公開日: : バングラデシュの年中行事

Shaheed Day (ショヒードゥディ)2月21日
Independence Day 3月26日
Bengali New year’s Day 4月14日
International Labor Day 5月1日
national mourning day 8月15日 
Victory Day 12月16日
Christmas Day 12月25日
以外は毎年日付がかわります。

以下は在日バングラデシュ大使館の休日リストなので情報は確かと思いますので、こちらも参考にされてください。
http://www.bdembassy.jp/page/detail/c_id/629531472552

関連記事

Shab-e-Qudar ショベ・コドル 

啓示によって与えられたコーランが、完結したとされる日。この日に祈ると、1000年分の恩恵がある

記事を読む

Saraswati Puja

記事を読む

Bangabandhu Sheikh Mujibur Rahman’s Birthday

建国の父、ボンゴボンドゥの誕生日。 現首相ハシナ氏の父でもある。 3月

記事を読む

Eid-ul-Fitr イードゥ・ウルフィトゥル

ラマダーンが終わった後のお祝い。  バングラデシュで基本的にイードと

記事を読む

Dance day/ Nrittyo Utshob 2008

記事を読む

Eid-ul-Azha イードゥル・アズハ 

アブラハムが自分の息子イサクを献祭した日 家畜を献祭する。 別名クルバニ(コル

記事を読む

クリスマス

動画はバングラデシュのクリスチャンの集まりのものです。最近は、若者にクリスマスも普及していて、町は結

記事を読む

Pohela Boishakh  ポヘラ・ボイシャク(ボイシャキ)

4月14日 ベンガル語で、ポヘラ・ボイシャク(ボイシャキ)。 ベンガル暦の新年

記事を読む

Muharram(Ashura) ムハラム、アシュラ(アーシュラー)

後継者とされていた、ムハンマドの孫であるハサンとフサインが殺された日。 ム八ラムはペ

記事を読む

Shab-e-Barat ショベ・バラット

一人一人の1年の運命を神が決定するといわれる日。 日本語の読み方表記は、各人、場所によっ

記事を読む

  • 管理人

    バングラデシュ情報サイト:bangladesh de matuにお越しくださいまして、ありがとうございます。
    このサイトではバングラデシュの生活情報、バングラデシュ旅行者のためのバングラデシュエリアガイドとしても活用していただけるような情報を提供できるよう、日々精進しています。(2017年6月現在、管理人は日本在住です。)

PAGE TOP ↑