(ちょっとさかのぼりますが・・・)
鬼太鼓は日本各地あるようですがそれをおんでこと読むのは佐渡だけ?
まあそれはあまり重要ではないのですが、オンデコはこちらの記事にも書いたように、ある種、厄祓いの役割があるようで春の到来と共に、佐渡の地に運勢を迎えるために必須の行事なのかもしれません。
我が家のある金井地区では4月末にオンデコが各家を回ってくれたのですが、見事、我が家の前で舞っていたときは夜8時過ぎで子供たちはグッズリ夢の中・・・
ということで、5月におんでこドームでオンデコ祭りがあると聞いていたので、楽しみにしていました。
・・・ところが。
仕事が超忙しく、風邪もひいて体調不良、とりあえず主人は車の運転は論外、自転車もあやうい感じの人なので、私が運転せねばならない・・
とりあえず送って行って、私は駐車場で休んでいて、30分の見学で終了してもらった。(仕事も忙しかったので・・・)
主人は非常に喜んでいて、しかも、帰り際、「オンデコは邪を取り払う力があるといわれている」と伝えると、「どうりで!鬼に(多分獅子舞?)頭をかんでもらったんだけど、頭痛がとれたし、気分的にもすっきりした!今度のオンデコの季節はご祝儀準備して絶対起きてる!」
・・・いかにもご利益主義の○○人です・・・(-_-#)
主人がipod touchでビデオとって即日編集、知ってる人に片っ端からプロモートしてました。
よっぽどよかったのでしょうね・・・
今度は鼓童でしょうかね。たたこう館でもイベントがあるようなので逃さないように体調整えていきたいと思います。