佐渡移住推進課日記

ジオパーク中級講座修了しました!

こちらのサイトでも何度か記事を書いたジオパークの中級講座でしたが本日修了式がありました。

DSC_0019

日曜日も定期的な用事があるのでできれば土曜日ぐらいはゆっくりしたいところですので体力的にはかなり厳しかったのですが、佐渡の多様性を知ることができる充実した講座でした。

でやっと来週からゆっくりできるかなと思っていたら、なんと今度はガイド養成講座があるそうで。

トキガイドにしても自分にはできないと思ったので、不参加も浮かんだのですが、最後の今回講師の市橋さんの言葉に背中を押され、参加することにしました。

なんと言われたかというと、まとめると・・・

ジオパークは地質学をベースにしているが、ジオパーク=地質学ではない。
あくまでも地質とその土地の生活を結びつけていくべきものである。
岩は話ができないのでその岩の代わりに話をしてくれるのがガイドさん。
だからぜひ興味のある方はガイドを目指してほしい。

今回私もほとんど地質学だったのでこんな難しい地質学の話を現地で観光客にしてもあまり面白がられないな。どうしたらいいんだろう。なんて考えたりもしたのでなるほど、これから生活に結びついた話ができるように勉強すればいいんだなと思って、ガイドというよりもまずは自分がもっと佐渡のことを知りたいと思って、キヨブタでしたがガイド養成講座申し込みました!

冒頭に教育長さんが「日本ジオパーク登録時に市民でさえもジオパークという単語を知らない中、皆さんはさきがけとしてこういう教育を受けて・・・・」とあったので、それも勇気づけられました。

私の他にも岡山だったから来ている写真家の方や埼玉からご主人をおいて佐渡の専門学校で勉強している元新聞記者女性の方もいたりと、基盤がないのは自分だけではないということも要因としてあります。

まあどこまで行けるか不明ですが、知れば知るほど世界の縮図のような多様性を持つ佐渡。
もっともっと勉強したいなと思いました。

あと密かにうちの旦那が大学時代地質学を学んでいるので佐渡初?外国人ジオパークガイドを誕生させたら面白いかなと思って。
まずは私が勉強です。

モバイルバージョンを終了