佐渡移住推進課日記

withコロナ 新しい観光の作り方 まいまい京都の生き残り作戦@JGN中部ブロック大会

第8回JGN(Japan Geopark Network)中部ブロック大会において、まいまい京都による「withコロナ 新しい観光の作り方」の講演があったので、オンラインで視聴してきました。

https://www.maimai-kyoto.jp/
メモしていた紙が見当たらなくなり記憶を頼りに書いてみます・・

普通のツアー会社は、コースありき、というのが多いかと思うのですが、まいまい京都さんはガイドありき、なんだそうです。
ガイドさんは400人ぐらいだったかな。。。

ガイドさんは公募はせず、運営側で探すんだそうです。著書とか・・・

面白くないガイドさんは教育しても面白くはならないので、そこに投資はしないそうです。

すごい割り切った考え方です。

で、ガイドさんに必要なのは知識ではなく愛!
例えばパン屋さん巡りのツアーなんかだとパン屋さん愛に溢れたガイドさん。

なるほど・・・

ツアーの初期段階がハードウェア型=寺社仏閣や文化財
次の段階はソフトウェア型=物語の体感
最終段階はヒューマンウェア型=人との出会い

まいまい京都さんはこの最後の人との出会いに重点を置いています
またガイド料は低すぎると参加する人の質も落ちるのである程度の金額がいいということで確か現在は2500円だったかと思いますが、将来的には3500円にしたいそうです。

あとコロナ禍なので、現場ツアーではなく、オンラインツアーも導入したそうです。

どんなものかというと普段は入れないものや見れないもの。
二条城の工事現場とか一見さんが入れない舞妓さんだったかのショーなど・・

なにかイベントやる場合もいろいろ参考になりますね。。。

コロナは大変ですがリモートが普及して帰ってチャンスは広がったところもありますし、通常では量産できない無形サービスがある意味量産できる部分もあり・・

そういえばオンラインツアーは海外からも160人だったか、人数わすれましたがものすごい数の参加があったといっていたような・・・
何しろメモなくしてしまってすみません・・・
目も見つかったらまた書きます。

モバイルバージョンを終了