*

ジアウル・ラーマンのお墓 A Chandrima Uddan (Zia Uddan)

公開日: : ダッカ市内観光名所

Shaheed President Zia’s Mausoleum


ベンガル語:ジアズ・ウッダン(ジアの公園)(zia’s uddin or Udyan)

国会議事堂の向かい側にあります。

お墓とは思えない、とってもきれいな場所です。

喧騒のダッカでも、くつろげる場所の一つ。

入場料等は不要です。
 

ジアのお墓 ジアのお墓

ジアのお墓  ジアのお墓

じあ  

 

当時はカレダジア政権だったので国会議事堂の前にこんだけのものを作ることができたと思われます。

写真はオープン当時のものなので新しく、綺麗ですが、今はあれから数年、薄汚れているかも??爆

より大きな地図で Donny’s Life in Dhaka を表示

関連記事

ノボシアター プラネタリウム館

Dhaka Adhunik Novotheatre 国会議事堂を越えて、右に曲がった道路の端にあ

記事を読む

国会議事堂 National Assembly

ベンガル語:ジャティヨ・ションショド・ボボン Jatiyo Sangsad Bhaban ション

記事を読む

アーサンモンジール Ahsan moanzil

オールドダッカにあります。 通称ピンクパレス。 バングラデシュの発展に貢献した、Nawa

記事を読む

ショドルガット sadarghat

オールドダッカにある船着場。 ショドルガトはブリガンガ沿いにあります。 船しか交通手段がない

記事を読む

独立戦争記念博物館 Liberation war museum

ベンガル語:ムッティ・ジュッド・ジャドゥゴル(ムッティ=自由・ジュッド=戦争・ジャドゥゴル=博物

記事を読む

ラルバグフォート Lalbagh fort

オールドダッカにあります。 ラルとは、赤いという意味。 赤い色をしているのでこの名がついている

記事を読む

ショヒドミナール Shaheed Minar

Central Shaheed Minar, Dhaka ダッカ大学構内にある、母国語運動で犠

記事を読む

ナショナルモニュメント National monument

ダッカの郊外、サバールエリア(Savar)にあります。 ダッカからだと1時間以上かかります。

記事を読む

ナショナルモスク

Batiul Mukarram Mosque, Dhaka. モティジールのゼロポイントあるいは

記事を読む

国立博物館 National museum

ダッカ大学の構内にあります。 とにかく広く、じっくり見ていると4時間ぐらいはかかると思います。

記事を読む

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGE TOP ↑