ショヒドミナール Shaheed Minar
公開日:
:
ダッカ市内観光名所
Central Shaheed Minar, Dhaka
ダッカ大学構内にある、母国語運動で犠牲になった有志達の記念碑です。
中央の大きいのがお母さん=バングラデシュを意味するようです。
回りの大きさが違うものは、子供達=勇士達を意味するようです。
お母さんが、子供達を守ってあげられなかったことを申し訳なく思う、そんな気持ちが、 大きい塔の斜傾に表現されているといわれます。
写真は記念日のものです。普段はもっと地味。子供の公園にある鉄棒か?と言う感じ。
より大きな地図で Donny’s Life in Dhaka を表示
関連記事
-
動物園 Mirpur zoo
動物園のゲートです。休みを宣告されました。 きりんさんもいるんでしょうか?
-
独立戦争記念博物館 Liberation war museum
ベンガル語:ムッティ・ジュッド・ジャドゥゴル(ムッティ=自由・ジュッド=戦争・ジャドゥゴル=博物
-
ダッカ大学 Dhaka university
バングラデシュの東大にあたる大学です。 大学敷地内にはたくさんの名所、施設があり、完全に街の
-
ショドルガット sadarghat
オールドダッカにある船着場。 ショドルガトはブリガンガ沿いにあります。 船しか交通手段がない
-
ジアウル・ラーマンのお墓 A Chandrima Uddan (Zia Uddan)
Shaheed President Zia's Mausoleum ベンガル語:ジアズ・ウッダ
-
ナショナルモニュメント National monument
ダッカの郊外、サバールエリア(Savar)にあります。 ダッカからだと1時間以上かかります。
-
植物園 Botanical gardens
ミルプールの動物園の隣にあります。 噂の植物園です。笑 ここで紹介しておきながらなんです
-
ノボシアター プラネタリウム館
Dhaka Adhunik Novotheatre 国会議事堂を越えて、右に曲がった道路の端にあ
-
国立博物館 National museum
ダッカ大学の構内にあります。 とにかく広く、じっくり見ていると4時間ぐらいはかかると思います。
- PREV
- ママ・ハリーム mama harim
- NEXT
- ノボシアター プラネタリウム館