bangladesh de matu トップ > バングラデシュの用語ミニ辞典 Archive

バングラデシュの用語ミニ辞典 Archive

Buddha Purnima ブッダポルニマ

ブッダが悟りを開いたとされる日。

2011年は5月17日。

May Day International Labor Day メーデー

メーデー。

ここ数年で、バングラデシュでもデモ行進とかしています。

5月1日

Independence Day 独立記念日

3月26日 パキスタンからの独立を宣言した日。

Bangabandhu Sheikh Mujibur Rahman's Birthday

建国の父、ボンゴボンドゥの誕生日。

現首相ハシナ氏の父でもある。

3月17日。(政権がALでないときはなかった祝日です。爆)

Shaheed Day (ショヒードゥディ)/ International Language Day

2月21日ベンガル語獲得運動で犠牲になった勇士をしのぶ。

別名 エクシェ・フェビュアリー(エクシェはベンガル語で21)

Eid-ul-Azha イードゥル・アズハ 

アブラハムが自分の息子イサクを献祭した日

家畜を献祭する。

別名クルバニ(コルバニ)・イード。(クルバニは捧げものという意味)

2011年は11月7日から。

Shab-e-Qudar ショベ・コドル 

啓示によって与えられたコーランが、完結したとされる日。この日に祈ると、1000年分の恩恵があるとされ、徹夜で祈る信徒もいる。

日本語の読み方表記は、各人、場所によって違ってきますので、ご了承ください。

2011年は8月28日。

ハリーム

 

ダルと肉を煮込んだこってりスープ。
 
牛肉、鶏肉、ラム肉などがある。
 
ラマダン中の断食明けにムリと一緒に食される。
 
滋養強壮にもいい?
 
ミルプールロードのコラバガン前、ママハリームが超有名店。

Pohela Boishakh  ポヘラ・ボイシャク(ボイシャキ)

4月14日 ベンガル語で、ポヘラ・ボイシャク(ボイシャキ)。

ベンガル暦の新年。ムガール帝国のアクバル大帝のころに始まったといわれている。

Janmashtami ジョンモオストミ

ヒンドゥ教祝日。ラダとクリシュナの誕生日。

2011年は8月22日。

ラマダン

ラマダン=断食とイメージしてしまいますが、実際は、断食を意味する単語ではなく、 ヒジュラ暦での月の名前です。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ヒジュラ暦(イスラーム暦)

ヒジュラ暦が正式名称のようですが、別名イスラム暦ともいいます。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

シェーク・ハシナ

1947年9月28日、ダッカ・ディビジョン(行政区分:日本でいう地方に当たる?) 内のゴパルゴンジ・ディストリクト(県にあたる?)で、ムジブル・ラーマンの長女として生まれました。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

カレダ・ジア

Begum Khaleda Zia。

カレダ・ジア首相。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

シェーク・ムジブル・ラーマン

ボンゴボンドゥ(ボンゴ=バングラデシュ、ボンドゥ=友)の名で、称えられる、シェーク・ムジブル・ ラーマン。アワミリーグ党首シェーク・ハシナの父親でもあります。
彼の人生は、バングラデシュの歴史と共にあるといってよいでしょう。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

タゴール

インドが生んだ詩聖タゴールの142回目の生誕年には、タゴールTシャツなるものも発売され、 にぎわいました。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ジアウル・ラフマン(ラーマン)

5月30日は、BNPの創設者であり、バングラデシュの4代目大統領であり、現首相
カレダ・ジアの夫である、ジアウル・ラフマンの追悼日です。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

カジ・ナズルル・イスラム Kazi Nazrul Islam

彼は、タゴールと並ぶ、文化創造の旗手。77歳でこの世を去りましたが、詩人としてのみならず、映画、 演劇、音楽、ダンスの創作を手がけたといいます。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

bangladesh de matu トップ > バングラデシュの用語ミニ辞典 Archive

Search
Feeds

Return to page top