*

イーモバイル参入で携帯市場さらに激化?

公開日: : ビジネスの種

先日、こんな記事があった。
http://www.j-cast.com/2008/04/12018794.html
とはいっても、シェアはまだまだ半分前後なのだから、すごいことだ。


この記事によると、機種が新規顧客獲得に有効のような印象設も受けるが、一般の人たちって、そんなに機種とか機能にこだわるかな??
個人的には話せりゃいいじゃん!って感じだけど。

関連記事

Movable typeのプラグインを独自開発

東京IT新聞より Movable typeのプラグインを独自開発しているGENOVAというIT企業。

記事を読む

品質表示に関するサービス-品質表示.com

品質表示に関するサービスが比較的安価で受けられる。 http://hinhyo.com/ 食品偽装な

記事を読む

ユニデンの事実プロジェクト

ユニデンは通販オンリー。 大手のメーカーは有名人を採用して、美しさを強調し、あるいは消費者に夢を見さ

記事を読む

個人名刺作成サービス

FRISK大の小さい名刺が流行っているという。 http://pocketer.jp/ 25枚1

記事を読む

バングラデシュで台頭するMLM

アメリカとか日本とかではいわゆるネットワークビジネスがあちこちに存在するけど、ここバングラデシュで

記事を読む

ネット商取引「ドロップシッピング」出店者の被害続出

インターネット上のホームページ(HP)やブログに個人でも販売店を出店できる「ドロップシッピング」と呼

記事を読む

バングラデシュの小売業

日本じゃ絶対ばら売りしないようなものが、ここバングラデシュでは普通にばら売りされている。 そのう

記事を読む

金型のBtoBマッチングサイト

一度使ったら、あるいは使われずに眠っている、または廃棄されてしまう工業製品用の金型を有効活用しようと

記事を読む

バングラデシュ人のコワモテマーケティング??

日本でも、一昔前は、お店でお客さんが来るのを待ってるんじゃなくて、こっちから行く、元祖訪問販売式でし

記事を読む

空気が燃料となる次世代バッテリ、英大学で開発中

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025

記事を読む

PAGE TOP ↑