*

Fatal error: Call to undefined function wp_cache_add_non_persistent_groups() ・・・のエラー解決法

公開日: : wordpress

かなり以前から、某ドメイン管理下のwordpressサイトだけアップデートのたびに以下のエラーが出るようになって非常に頭を悩ませていた。

Fatal error: Call to undefined function wp_cache_add_non_persistent_groups() in /home/***/public_html/wp-includes/class-wp-theme.php on line 190

 

管理画面に入れなくなるので、とりあえずここの部分だけサーバーからアクセスしてコメントアウトして改善っていうことを数回繰り返してた。

 

今日もうっかり4.1にアップデートしたらエラー。

 

今日こそは解決するぞと決意してBKとり、まずは該当のwp-includesを全削除、新しいものをアップ。>改善なし

次はcash系が怪しいと思ってwp-contentsを見た。

公式サイトからDLしたファイル群と自分のフォルダを見ると・・・自分のファイルは結構いろいろ追加されている。

中でもオリジナルのファイルがindex.phpしかルートにないのに自分は加えてobject-cache.phpというのがある。

これ怪しい。

というのも以前キャッシュ系のプラグインでマルチサイトのサイト名が全部同じになって管理画面のメニューに表示されてしまった大惨事があった。

試しに削除してみると・・・

治った!

 

ここだったか・・・

 

皆さんキャッシュ系のプラグインにご注意。

関連記事

サイトマップを作るプラグイン

movable typeはサイトマップがディフォルトであるけど、wordpressはない。

記事を読む

wordpress3.0へ 画像投稿に問題があるときはRewriteRule ^files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$1 [L]をお忘れなく

昨夜から、画像を登録しても表示されないエラーに悩んでいた。 いつものことながらやさしいwacke

記事を読む

【wordpress MU】やっとインストールできました

ローカル(デスクトップ)にダウンロードせずしてサーバーに直接インストールする方法はIPの関係かでき

記事を読む

10分で400以上の記事を個別にリダイレクト設定する方法@サイトURL移転のため

長らく放置していたサイト群を少しずつ整理しようとしております。 なかなか作業時間が取れない

記事を読む

WordPress MUのインストールに苦戦・・・

WPはこれはいい!ということでWPMUのインストールに挑戦してみた。 http://mu.wor

記事を読む

【wordpress】 投稿日付をカレンダー風にするプラグイン

MTだと、CSSを自分で変更しないといけないけど、WPはこういうのがプラグインですぐにできちゃうっ

記事を読む

stingerカスタマイズ img srcのURLから画像を表示

stingerネタです。 stingerで投稿の中の画像を拾ってサムネイル表示というものがあり

記事を読む

トップの新着記事にカスタム投稿タイプも含める方法

件名の実装、長らく悩んでいたのですが、今解決しました。 参考にしたページ http:

記事を読む

【wordpress】 wordpressインストール

今日は久しぶりにwpのインストール。 http://wordpress.xwd.jp/に行って、フ

記事を読む

記事のインポート

昔は、といっても半年とかそのぐらいだが、MTからの記事のインポートはファイル形式でできなかったように

記事を読む

PAGE TOP ↑