*

雲渡神社

公開日: : 最終更新日:2020/11/23 寺院・神社, 飯野100選

元禄3年に作られました。

鶏の絵馬をささげると、百日咳に効果があると言われているそうです。

昔休みなく沸いていた神水は、百日咳に良いとされました。

今はその水はないようです。

 


雲渡神社

大久保

関連記事

東光寺

400年の歴史を持ちます。小手三十三観音14番札所になっています。 明治字石塚86 562-23

記事を読む

荒井の種蒔き桜

☆ 現存する木は、二代目になります。樹齢300年以上。この桜の開花が水稲の種蒔きの目安にされたので、

記事を読む

大内家庭園

☆   明治20年に作られました。山つつじが5本使用されており、その頃の庭園には珍しい例と

記事を読む

新飯野橋

☆ 平成12年に完成した全長203mの橋です。飯野町と安達町を結びます。 大久保字久保山

記事を読む

高森城跡・五輪塔

☆ ☆ 1204年、高荒頼隆から6代にわたり、高荒一族の城として使われました。1334年に落城してい

記事を読む

瀧澤屋鬼瓦土蔵倉庫

本町商店街の郵便局の付近にある瀧澤屋さんの土蔵です。 土蔵と物置を合併させ、防火・盗難防止を兼ねた建

記事を読む

テリハノイバラ

☆ 阿武隈川の岸辺に咲きます。

記事を読む

船場のメタセコイヤ

☆ 生きた化石として注目されている木です。 この木は、中国原産のものを郡山より取寄せて植えられました

記事を読む

天井山

飯野町側から見て、千貫森の後ろ側にある山です。飯野町最高峰です。532mあり、晴れていれば、福島盆地

記事を読む

清水山神社の高野槙

☆ 清水山神社の高野槙です。北限地に生息するうちで、最大とも言われます。 大久保字山後

記事を読む



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑