*

佐渡空港 空の日2012(9月9日)

公開日: : 佐渡移住推進日記

かなり遡る過去記事ですが。。。汗

去年もあったようですが、去年は車がなかったので良く事ができませんでした。。。

1年越しで念願かない、行ってきました!

といっても私は用事があって行けなかったので、だんなと子どもたちを送って行って、お迎えに行っただけ。

いろいろイベントはあったようですが、メインは抽選による、飛行機試乗体験!ではないでしょうか?(現在佐渡と新潟を運航している新日本航空のアイランダーの体験遊覧飛行)

これは乗車人数が限定されていて、入場のときに記名した入場券を渡すのですが、そこに試乗のための抽選希望かどうか記載します。

うちの子は見事・・・・

外れました!

輪投げみたいな感じで模型飛行機を網に投げ入れるものがあって、うまく入ると景品がもらえます。

迎えに行ったときは息子たちはそれを何度も並び直していくつも景品をもらおうとしているので「ほかの人の分がなくなるのでやめなさい」といってやめさせたほどです。

以下会場の様子。

空の日2012@佐渡空港

↓こちらは無料で配布されていたポップコーンやジュースなど。私が昼頃迎えに行ったときもまだ配っていたので数的には結構大丈夫かも?
空の日2012@佐渡空港

↓こちらはフライトシュミレーター
空の日2012@佐渡空港

空の日2012@佐渡空港

↓きぐるみも幾つか登場していて、お子様たちにはかなり人気だったようです。
空の日2012@佐渡空港

空の日2012@佐渡空港

↓これは前出のプロペラ機を投げて網に入れるイベント。入ると景品がもらえる。
空の日2012@佐渡空港

空の日2012@佐渡空港

今年は9月9日に開催で、9時半から15時まで。
来年もそのぐらいの日曜日に開催なのではないでしょうか?

関連記事

佐渡の民謡 唄いつがれる佐渡びとの心【本の紹介】

図書館に行ったらこんな本を見つけました。 平成28年度文化庁文化芸術振興費補助

記事を読む

ドンデン山フランスギク駆除作戦のご案内

佐渡在来生物を守る会からのお知らせです。 ===以下 佐渡在来生物を守る会からの文章そのま

記事を読む

人文字参加者募集@佐渡

今日、ジオパークの中級講座に参加してきたのですが、2014年(平成26年)7月13日(日)、北陸新幹

記事を読む

佐渡講座イベント情報:佐渡の自然災害

9月16日にタイトルの講座があるようです。 毎度、画像が粗く申し訳ありません。

記事を読む

佐渡のナガモが花粉症患者を救う?@あさイチ 夢の3シェフNEO ~スーパーフード・アカモク~

今日はあさイチで「アカモク」が腸内環境を改善し、花粉症に効果があるという話をしていました。

記事を読む

朝起きて突然赤く腫れていたらアオバアリガタハネカクシかもしれません・・・

2-3週間ぐらい前から?右の耳の上部が腫れているようで、ちょっと痛かったのですが忙しくて病院にも行け

記事を読む

明日10月25日は十三夜!月出橋@佐渡羽茂大崎

明日10月25日は十三夜。 佐渡はあいにく曇りの予想のようなんですが・・・ 誰か夜だけで

記事を読む

薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました

本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ま

記事を読む

佐渡は完全なレジ袋有料化都市

私の実家のある福島市でも、いちいやその他スーパーがレジ袋が有料化になり、ついでに買い物に行く度に父親

記事を読む

【講座案内】もったいないを生かす!フードバンクの活動とは@2019.9.5 14:00-15:30 アミューズメント佐渡

東京などでは何年か前から知られているフードバンクですが、佐渡でも今回フードバンクの講座が開かれるよう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑