佐渡移住推進課日記
佐渡に来てはや10年。本格的に佐渡移住推進活動始動中
2007/03/25 | 公園施設, 桜の名所, 飯野100選 飯野堰堤公園
飯野堰堤は、飯野からクルマで15分ほどの、東北電力蓬莱発電所への電力供給の目的で作られました。公園内には、その完成を祝い、 桜やもみじ、梅など1000本以上の樹木が植えられ、現在も毎年、季節になると
続きを見る
2007/03/25 | 桜の名所, 飯野100選 荒井の種蒔き桜
☆ 現存する木は、二代目になります。樹齢300年以上。この桜の開花が水稲の種蒔きの目安にされたので、この名がつけられました。 飯野町青木字荒井
2007/03/25 | 桜の名所, 飯野100選 行屋の櫻
大久保地区で一番大きい桜です。昔、この周辺に修験僧の道場があったといわれます。樹齢250年、幹回り3.8m。 大久保小学校付近
通知