*

「 佐渡移住推進日記 」 一覧

paypayが使えるガソリンスタンド@佐渡

◯JAスタンド(金井セルフ、佐和田セルフ、両津セルフ、畑野、松ヶ崎、金泉、外海府、小木、赤泊、羽茂セルフ) https://paypay.ne.jp/notice/20210907/01/

続きを見る

日曜日でもあいてる佐渡のガソリンスタンド

JA佐渡 金井セルフSS JA佐渡 両津セルフSS apollostation / 株式会社遠市 大間SS 南の方も運上納さんが空いていたような気がしますが未確認なので確認します。

続きを見る

グルテンフリーのケーキがある和泉商店(和泉屋)@佐渡市羽茂

羽茂小学校の近くにあるお菓子屋さんです。 すごいなと思ったのは、店主さんの商品開発の意欲です。 麹のおちちを使ったケーキを作ってらっしゃって、訪ねていったのですが、最近はグルテンフリーの

続きを見る

五島牛乳

SNSではぷちバズったりしているようですが佐渡市真野に五島牛乳さんがあります。 基本宅配でしか販売してないので、目にする機会は少ないと思います。 写真撮ったのですがどこにしまったかわから

続きを見る

ポケトーク使ってみました

ポケトークとは、小型の翻訳機です。 主人は外国人で、日本に10年近くいますが、私が現地の言葉を話すせいか未だに日本語が話せません。旅番組でこれを使ってたのをTVで見て、こんなの

続きを見る

コンビニ住民票印刷サービスは佐渡は未対応でした

マイナカードを使ってコンビニで住民票印刷できるとネット情報にかいてあったので試してみたら佐渡はまだのようでした・・・

続きを見る

もこもこランドリー

佐和田のダグアウト横に突如現れたコインランドリー。 中に入ってみると最近全国的に話題になっているAQUAのランドリーでした。 ※全体的に写真がボケててすみません。

続きを見る

榧(かや)の実

佐渡赤泊周辺にはかやの木がたくさん植えてあります。 木自体も高級木材で子孫のために先祖が植えたのではないか、的な話も聞きます。すごい財産の残し方だなとびっくりしました。 その実を加工して

続きを見る

大久保長安逆修塔@大安寺

逆修塔とは、死後の往生をねがって生きているうちに自分で建てたものを指すのだそうです。 相川の大安寺にあります。 肝心の逆修塔の写真がありませんでした。。。ネットで検索すれ

続きを見る

カーフェリー ときわ丸 子供連れに嬉しい設備

現在、佐渡へのカーフェリーはおけさ丸という船とときわ丸という船が運行しています。 ときわ丸のほうが新しく、家族向けに嬉しい設備もあるので我が家のメンバーはときわ丸になるとテンションが上がります

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑