vol.222 06.06.23 バングラデシュでもっていたらいいもの
公開日:
:
最終更新日:2014/11/02
その他
全く政府ってやつは・・・
っていいたくなるような規則が又一つ。
外国人が航空チケットを現金で買う場合、銀行の両替証明証が必要になったそうです。
クレジット決済の場合は大丈夫なんですけどね。
チケット会社によっては航空会社への支払がクレジットでなされているので、末端の購買者には知らされないかもしれませんが、いつも頼んでいるところはそうじゃなかったのですごい大変でした。
で、航空会社までクレジットカードを持っていって決済。
担当者には マタカラップ(ばか) っていったら、「誰が? 政府か?」と苦笑いされました。
そしてもう一つ、バングラデシュ、10月の政権交代に向けて、デモが頻繁に起こりそうです。
車の運転も荒いし・・・
ということで、もっていると安心なのがクレジットカードです。
もってらっしゃらない方は日本帰られたときに作っておくとよいのではないでしょうか?
私は遠隔操作で作ったのですが、最近受け取りが厳しくなって、本人確認書が必要みたいですね。
写真似てる人に頼むか・・・・
……………………………………………………………………………………………
□編集後記
2007年問題って知ってますか?
団塊世代が○○する年ですね。
それで、注目されているのがこれです。
http://mooo.jp/hsy8
宿代に関しては、物によっては、バングラデシュより安いかも・・・・汗
こういう安くて良心的なサービス、増えるといいですね。
今日も知人の家の窓から景色を見て思いましたが、バングラデシュもいいけど、大自然が広がっている国とかってやっぱりあこがれますよね。八ヶ岳の別荘地のような緑に囲まれた家も欲しいな・・・。
ご年配の方は、外国というと文化や風習の違いがありますから不安も多いと思いますが、これなら安心!
まずはメルマガで情報収拾してくださいね。
関連記事
-
vol.244 07.03.22 親孝行
今日は、バングラネタじゃないんですけど、日本からの配信です。 別のメルマガで紹介したフラッシュ
-
vol.204 05.7.4 無事にダッカに到着しました・・・ただし2人だけ・・・
どうも、こんにちは! 今まで、日焼け止めだと思っていたクリームが、ハンドクリームだったことに愕然とし
-
vol.234 06.11.14 イベントお知らせ!
皆さんご存知かと思いますが、海外の国々に家を建てるという活動をしているハビタットがイベントをするそう
-
vol.207 05.8.7 バングラデシュよ、お前もか!
どうも、こんにちは! 使っているプロバイダのサーバがダウンしてしまったようで、ネットが使えないので、
-
【BGDM】第281号ダッカの日本人求人情報
皆様、あけましておめでとうごさいます。 本年もよろしくお願いします。 新年早々、お知らせで恐縮
-
vol.00203 2005.6.22 mattetekero returns?!
□今日のレシピ mattetekero returns?! 1ヶ月半ぐらいのご無沙汰です。 メルマガ
-
【BGDM】第282号 ダッカ国際映画祭で日本映画上映!
こんにちは! またまたお知らせですが、来るダッカ国際映画祭で、日本の作品が上映されます ! 1