佐渡市民プール2018オープンしました
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
佐渡移住推進日記
金井運動公園のプールが昨日14日からオープンしたようです。
朝10時から午後6時まで
お昼は0時から1時まで入れません
高校生以上200円
小・中学生100円
プールに入らない付き人無料
小学生以下は付き人必須(入らなくでもそばで見てればOK)
関連記事
-
長谷寺(ちょうこくじ)
先日ボタン祭りのときにも少し書いたのですが、地元町内会のツアーでも世阿弥のたどった道ということで追加
-
2012年かない(金井)秋祭りまとめ
こちらの記事で金井の秋祭りについて告知しましたが。。。 今日行ってきた感想を書きます。 予想
-
農業で成功する人うまくいかない人【本のレビュー】
家庭菜園からちょっとだけ「農業」に規模拡大しようかなというチャンスがあって、「農家って?」と考えてい
-
金井小学校になんと! あの鼓童がやってくる!
もっと早く記事あげようと思っていたら、あっとういう間に2日前になってしまいました。 今日も息子の「
-
台地と低地、米はどう違う?@ジオパークガイド協会記念講演
先日、ジオパークガイド協会の総会がありまして、総会だけだったら絶対に行かないんですが(関係者様申し訳
-
5年生栽培のトキヒカリ米販売します!@金井小学校文化祭 10月31日
10月31日に佐渡市立金井小学校で文化祭が行われます。 金井郵便局のATM横にはチラシ
-
宝生流 佐渡ゆかた会 平成28年7月23日金井能楽堂 入場無料
お知らせが直前になってしまいましたが・・・ 宝生流 佐渡ゆかた会が明日・・・ではなく本日に
-
アスパラガス@家庭菜園
去年は雪が溶けたら、辺り一面草ボウボウの畑になっていました。 今年はどうかというと、先日触れたよ
-
しあわせ豆富配達お願いしました
この間、アミューズメント佐渡で、粋域ふれあいいちばが開催され、しあわせ豆富が販売されるようなので、行
-
下水道フェア2014行って来ました!
いろいろ忙しいさなかではありましたが、下水道フェアに行ってまいりました。 施設の看板の前は毎週通る
- PREV
- 稲踏み実験放映予定@朝のNHKニュース
- NEXT
- 茅の輪くぐり@金井熊野神社