*

にんにくの芽が出ていました

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 初心者の家庭菜園

家庭菜園も7-8年になりますが未だにいつ何を植えるのかうっかり忘れてしまうことが多いです。

https://www.e-jaban.com/sado/2020/11/13/post-7654/ こちらで書いたように、今回はにんにくを植えるのを忘れていて、店頭にすでに種にんにくはなかったので、ネットで仕方なく買いました。

本当なら10月末に植えないといけなかったのに植えたのは11月20日ごろ。・・

芽が出るか心配でしたが、12/2に他の用事で離れてる畑に見に行ったら、無事に芽が出ていました。

こちらは調子に乗ってその日植えたもの

今年は1ヶ月ぐらい遅く寒くなっているようで、いつもこの時期に出ているきのこがないだの、花が咲かないだの話題になっていました。

それもあるかもしれません。

去年は雪がなくてスキー場も大変でしたが今年はどうなるんでしょう。。。

佐渡も金北山が冠雪してました。

関連記事

茅の輪くぐり@小木 木崎神社 いってきました!

ある日、Facebookを見ていて目に入ったのがこの記事。 なぜ、30日までにこれをしたら

記事を読む

大膳神社薪能(だいぜんじんじゃたきのう)2015

※修正お詫び:神社の名前を「たいぜん」とふっていましたが、おそらく「だいぜん」が正しいものです。

記事を読む

金井小学校の12月の食材産地が報告されてました

1月の給食献立表の裏に、12月に使用した食材産地一覧が載ってました。 以前も産地が載ってましたが、

記事を読む

エゾエンゴサク

ケシ科キケマン属 ちょっとこちらの写真だとわかりにくいのですが花の奥のところが棒の

記事を読む

食べんかさ のまんかさ キャンペーン実施中

この間、いつものように佐渡牛乳を買おうとしたら、見慣れないシールが貼ってあった。 陳列棚の前には、

記事を読む

種だけ購入で送料無料のお店発見!

昨日、佐渡の主要店でどこも種が置いてないことを記事にいたしましたが、参考までに楽天市場で検索すると、

記事を読む

おがくずで作ったトキの模型に色塗りしてきたよ@みんなで試そう遊ぼうよ

いつも子供のサッカー教室で佐和田のサンテラアリーナに行くのですが、先日こんな張り紙を見つけました。

記事を読む

佐渡のマンホールコレクション 赤泊編

全国各地で地域の特色が描かれたマンホールがありますが、ここ佐渡もそうです。 赤泊は知人

記事を読む

600名様にトキグッズプレゼント! トキの森公園

トキと2cm?だったかというトキふれあいプラザが先日オープンしましたが、その記念も兼ねて?トキグッズ

記事を読む

金井小学校5年生栽培 金井っ子米を食べてみたよ!

先日も宣伝しましたが、10月31日金井小学校の文化祭があります。 午前中は体育館で学習発表

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑