*

総合生協 佐渡 主催 プランターで八幡芋を育てよう! に行ってきました

狭い日本ですが、その土地でしかとれない伝統野菜というものがあるのは、本当に繊細な日本の文化を見事に表しているなぁと、つくづく感動します。

さて、ここ佐渡でも、300年もの昔から、大切に育て続けられているものがあります。

それが八幡芋。

何のきっかけだったかすっかり忘れてしまいましたが、あるとき、八幡芋(里芋の一種)というものが有ることを知り、「畑で育ててみたいなぁ」なんて思っていましたが、ホームセンターではさっぱり苗や種芋を見かけません。

なんでだろう~と思って1年。

先日、クルコのちらしに、「プランターで八幡芋を育てよう」というものが入っていて、説明文を読むと、とっても貴重なもので、種芋などは市場に出回っていない様子。

その貴重なものを今回、分けてくださり、おまけに育て方講座もしてくださるそうで。。。

申し込み期日はまだ先ですが、絶対行きたいので、その場で電話しました。

すると・・・
応募がたくさんだったら抽選になります!」という元気の良い担当者の声。

ええ~~~、こんなに力んで電話したのに、抽選・・・

外れたらバカみたいじゃないか・・・(´・ω・`)ガッカリ

とほほ・・・

かなり悲しい気持ちになりましたが、開催日前の配達に1通の封筒が入ってました。

開いてみると・・・

写真

おお!よかった!参加できるようです。

今回苗提供と栽培方法をご教授くださったのはフレッシュグリーンズクラブの方。

昔から、「この八幡芋はたやすな」と言われて育てていらっしゃるようです。

八幡とつくので、佐渡の八幡で取れるからと思われがちですが、芋の種類の一種なんだそうで、ネットで検索すると山梨だったかのほうでも栽培されているようですね。

粘りがあるので、昔は糊の代わりにもしていたようです。

今回はプランター栽培の方法について教えていただきました。

①水はけを良くするために一番下に発泡スチロールを2cm角?ぐらいに切ったものを敷きます。

②その上に腐葉土、次に野菜栽培用の土と腐葉土を3:1(?だったかな)、その上に肥料と土を混ぜたものをかぶせる・・・

曖昧な記憶・・・

水は絶やしちゃいけないけどあげすぎもダメということで、3日に1回ぐらい下から水がしたたるぐらいにあげる。
水をあげる時間も日がのぼる前とか日が落ちてから。

あとは半日だけ日が当たる場所に置くというのが最重要項目のようで・・・

なのでカンカン照りの畑じゃダメなんですか?と恐る恐る聞いてみたら、「畑あるの?」とびっくりされた。

畑でもいいけど水はきちんとあげるように!とのこと。あとは、風を嫌うので、プランターの周囲に支柱を立て、風よけの不織布をまきます。

私はかえってから、日が落ちた7時頃、畑に植えました。

こんな感じ。葉っぱは普通の里芋と同じ感じ。

写真 (1)

かなり粗いですが(汗)、こんな感じで不織布で風よけを作ります。
写真 (2)

畑で育てれば背丈ぐらいになるというので楽しみというか、そうなるといいな・・・

ちなみに今回ご指導くださった方は1ヶ月後ぐらいに栽培状況を参加者のおうちまでいって確認して下るそうです(希望状況に応じて)。

作物を子供のように愛している状況がひしひしと伝わってきて、大変勉強になりました。

肥料についても窒素とリン酸とカリ?だったかが、6-1-5で配合されている肥料がオススメということでしたが、ネットで探せばすぐにあるだろうと思って詳しくメモりませんでした。

短い時間でしたが、やはり農業は奥が深いなとしみじみした講座でした。

走り書きのような感じですみません・・・

皆さんも八幡芋の種芋や苗が奇跡的にゲットできたら、プランター栽培もできますのでぜひ、挑戦してみてください!

関連記事

リビングウィル@種火の会 設立5周年記念講演会

9月の遡り記事ですが、佐渡病院の講堂で日本尊厳死協会の常務理事 小原芳郎先生によるリビングウィルのお

記事を読む

新潟地震・佐渡の車田植え上映@新穂トキめきシネマ

図書館で配布されている情報です。 9月1日土曜日、新穂地区公民館第三学習室にて上記2つの映画が

記事を読む

トキの島からこんにちは【本のレビュー】

佐渡島内の学校で、郷土文化や自然についてどのように生徒が学んでいるか紹介されている本です。

記事を読む

新潟-佐渡 航空便 運休の理由

先日、主人が仕事の関係で1ヶ月ほどバングラデシュに帰らなければならなくなったのだが、マレーシア航空で

記事を読む

ドライバー2本でドラム缶の注ぎ口を開ける方法&ドラム缶のフタをタガネで開ける方法

以前、佐渡某所で炭焼窯の作成がとり行われ、その時に知った無煙簡易炭焼き窯を知人から入手したので、完成

記事を読む

古典芸能、実はデジタル?

昨日、あさイチを見ていたら野村萬斎さんでした。 何気なく見ていたので、詳細覚えてないのです

記事を読む

佐渡市地産地消フェスタ2014行って来ました!

去年は行けなかったのですが、今年は佐渡市制10周年ということで10mのロールケーキを作るというので、

記事を読む

佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】

トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずイン

記事を読む

みんなで考える情報モラルとコミュニケーション@金井コミュニティセンター by LINE株式会社

少し遡りますが。。。金井のコミュニティセンターでLINE株式会社の方をお招きして講座がありました。

記事を読む

トキガイド検定合格しました!

3月に受けたトキガイド検定の結果が、先日発表になりました。 24日の朝、ご飯食べながら4月24日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑