*

「 飯野町非公式ガイド 」 一覧

天井山山開きとかたくりの花祭り

天井山は、千貫森の隣にあり、飯野町最高峰です。 舐めてかかると大変なことになります。 うちの主人も2年前に参加しましたが、何も持たせなかったので、回りの参加者からかなり物資支援をいただいたよ

続きを見る

高森城跡・五輪塔

☆ ☆ 1204年、高荒頼隆から6代にわたり、高荒一族の城として使われました。1334年に落城しています。五輪塔は、 城主の霊を鎮めるのに建てられました。 明治

続きを見る

青木コミュニティセンター・青木分館

青木地区の集会所として、各種催し物・会議などが行われます。 青木字広表(ひろおもて)50 024-562-4363

続きを見る

大宮神社祭礼こども御輿コンクール2007

何年続いているか分からないぐらい、飯野地区の歴史のあるイベントです。 飯野では、集団登下校のために、地域を13区に分けられています。 その区ごとに1チームになり、大人と子供が一緒になって、御輿作り

続きを見る

瀧澤屋鬼瓦土蔵倉庫

本町商店街の郵便局の付近にある瀧澤屋さんの土蔵です。 土蔵と物置を合併させ、防火・盗難防止を兼ねた建築様式です。 屋根、腰瓦は赤瓦、外壁大壁漆喰仕上で、軒天、鼻隠、木部が表に出ていない、見事な作りです

続きを見る

生涯学習センター・大久保分館

大久保地区の集会所として、各種催し物・会議などが行われます。国際交流会の集会なども行われます。 大久保字岩見内(いわみうち)17 024-562-2019

続きを見る

UFOの里YOSAKOI祭り

県内外から800人以上の踊り手が集まる大イベントです。 YOSAKOI踊りを踊ります。 11月中旬

続きを見る

大内家庭園

☆   明治20年に作られました。山つつじが5本使用されており、その頃の庭園には珍しい例となっています。 飯野字白山

続きを見る

川俣警察署飯野駐在所

昔は中学校近くの橋の袂にありましたが、現在は役場から中学校へ行く道路沿いに場所が変っています。 飯野字戸ノ内(とのうち)18-5 024-562-2330

続きを見る

五大院不動尊ご縁日

お年よりの原宿、巣鴨にならって、毎月28日を縁日とし、様々なイベントなどがもよおされます。 おいしい焼きそばや汁類、夏には麦茶なども供されます。 あとはちょっとしたアーチストの展示会・読み聞かせ

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑