mt_plugindataのDBテーブル削除した顛末記
公開日:
:
Movable Type, トラブルシューティング
昨晩、間違ってMTのデータベースのプラグインのテーブルごと削除してしまったのだが、なぜかA-formはファイルを入れたら問題なく動いてた。
ところが、Muliblogは設定を保存しようとするとテーブルがないとエラーが出た。
関連記事
-
ノートパソコンのモニターが突然暗くなったり正常に戻ったり
バングラデシュに来て1月ぐらいたったころ・・・ 突然、ノートパソコンのモ
-
MTのバックアップ機能で復元してみた
サーバーを引越ししたので、新規のファイルにアクセス。 管理画面に入ったら
-
【movable type】mySQL4.0からmySQL5.1xへのエクスポート
いや、今回はひどい目にあいました。 というか、本当に危機一髪でした。 xreaを使用していたんですが
-
【movable type】MT5への移転後のwww重複問題の解決
本当に驚くほど簡単に移転できたので、すごい嬉しかったけど、ひとつ困ったことが起きていた。 URL
-
スタイルを適応したときの500エラー
MTを4.2にアップグレードしたとたん、??なエラーが表示されるようになりました。 Error:
-
jqueryのドロップダウンメニューがフラッシュの下に行ってしまう
主人の仕事の案件で、こういうカッコいいドロップダウンメニューを使ってというリクエストがありまして。
-
ノートパソコンのモニターが故障!外付けモニターも認識しない!そんなときは・・・
うちのパソコン、眠っているもの含めると6台ぐらいあるんですが、まともに稼動できているものが1つもな
-
インデックスページとサイドバー
昨日のこと。 ためしにブログ記事ではなく、ウェブ記事を書いてみた。 見ると、サイドバーが、ブログ記事
-
mySQL4.0からmySQL5.1xへのエクスポート
いや、今回はひどい目にあいました。 というか、本当に危機一髪でした。 xreaを使用していたんで
-
Can’t call method ”label” on unblessed reference movable typeのエラーを修復する方法
昨日、夜1時過ぎ、バングラサイトのとあるサイトの記事を別サイトに移管、そのサイトを削除。はっ、と思い