【wordpress】WPMUの各blog(ブログ)のテーマを設定する
公開日:
:
wordpress
やっとこWPMUのインストールが完了、昨日1日かけてテーマを選びというか手当たり次第DLしてアップ。
先程テーマを選定して構築開始!
と思いきや、メインのサイトのテーマは設定できても、blogのテーマがディフォルトのままだ・・・
???
なんで??
ググッてみたけど日本語版じゃないのでどうも当てはまらない様子・・・
並行してやってるこすべてうまく行かないし、暑いしダルいし食欲ないしで、めげたけど、回答はものすごい簡単な事だった。
サイト管理<ブログ
ではなく、ダッシュボード<my blogでブログにアクセス。
そうすると、きちんと通常の一サイトとして管理できる。
がく
MT5もそうだけど、アクセスする場所によって見れる機能が違うってのは・・・
ややこしいけど、多機能になってきたから仕方ないのかな?
ともかく、一歩前進。
関連記事
-
wordpressのテーマ Delicateでトップページの記事リストで日本語のタイトルが表示されない
この度新しいサイトを立ち上げ、最低限のシンプルさでそこそこ見栄えのするテーマはないかなということで
-
初挑戦! SQLコマンドの方法って??
去年の9月から、知人のサイトを無料ブログからwordpressに移す作業をしていたのだが、今日、ド
-
カスタム投稿のタクソノミーアーカイブがうまく表示されない件
wordpressのカスタム投稿タイプシリーズです。 私の場合、カスタム投稿は以前、1つの
-
【wordpress MU】結局手動でアップしてます
前回の記事に登場したtera termは2日がかりでDLできたんですが、ホストに接続できず、WPM
-
wordpress カスタム投稿タイプと記事(post)のカテゴリーをひもづける方法
wordpress 3.xからカスタム投稿タイプが導入されたということで、数年前から温めていたサイ
-
【wordpress】 テーマの決定
出張などがあり、投稿に間が開いてしまった。 結局、あの後、テーマを決定するのに、3日間かかった。 数
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach().
このエラーは基本、レスポンスの部分が間違ってたりするときに出るのだが、こういう場合も出るのかーーと
-
youtubeの動画ギャラリーが手軽にできるクールなwordpress プラグイン Tubepress
http://kachibito.net/wordpress/tubepress.html こち
-
【wordpress】 サイトでいろいろな商品が簡単に紹介できる vc search
wackeyさんのプラグインでvc searchというのがあるので使ってみた。
-
wordpress カテゴリごとのRSSフィードを作成する
公式サイトでもタグリファレンスがあったが http://codex.wordpress.org/