バングラニュース vol.261 08.04.05
公開日:
:
生活事情
ちょっと涼しく、ほっと一息・・・・mattetekero@ダッカです。
EXTENDED BODY:今日は、ニュース。
この間音楽がどうの、といってしまいましたが、まだまったくやってません。
1日かかって、ニュースをまとめました。
http://www.unnayantv.com/bgnewsjp/archives.html
Saarc加盟国内で、バングラデシュの子供たちは学校で過ごす時間が最短
著名な政治犯ほど複数の病気持ち
コノックチャパと夫のミトゥ氏が中国のオリンピックの展示のために招待
気候の変化にともなう健康維持の危険性
自閉症の子供に普通の生活を
Sadeque Hossain Khokaが汚職の罪で起訴される?
戦犯1200人のリストまもなく公開
ガス供給ストップで染物業者にダメージか?
National Youth Festival 終了
国営銀行3行のIPO視点
インド、ノンバスマティライスの輸出禁止
軍部による脅威の心配はなし
食料危機関係記事
女性のエンパワーメント
少数民族の子供たち、自民族の言葉で学ぶ
ダッカコルカタ線 4月14日から運転開始
ビーマンバングラデシュ航空上場企業としての危機?
エクササイズ Shanti Doot-2 始まる
期限切れ水ボトル発見
BTTBがプリペイドカード発売
じゃがいもは誰のため?
バングラデシュ政府、国際機関に貧困撲滅の協力要請
混雑緩和のために、鉄道ダイヤ見直し
ご飯と一緒にダルを食べよう
チッタゴンで盗難電線、発見される
砒素中毒患者に安全な水を
ポヘラブイシャク関係の記事
アンチウイルスソフト、カスペルキー上陸
スタンダードチャータード、デイリースターが映像、写真、作詞コンテスト開始
バングラデシュ人の平和維持軍兵士が国連記章受賞
洗濯洗剤のバブリーな競争
スイスのリンツチョコレート上陸
息子の父親殺し
4月3日より ダッカ国際教育博始まる
南西部21のディストリクトの電力供給不足はまだ続く
7人の女性フリーダムファイター、融資を受ける
鶏肉と卵 リターンズ
違法なタバコの看板破壊
振り返ってみるとすごい数ですね。
例によって解説等はかなり荒いです。
先月1ヶ月間新聞とってたんですけど、またやめたので、マメにネットチェックしないといけないですね。
カテゴリわけしてないので、また気が向いたときにしておきます。
先日、1年前に申請したビザ用の証明用紙が届きました。
明日再度行って、本当に発行されれば、やっと日本に帰る予定が立ちます。
今日はこの辺で、ではまた!
今日は、ニュース。
この間音楽がどうの、といってしまいましたが、まだまったくやってません。
1日かかって、ニュースをまとめました。
http://www.unnayantv.com/bgnewsjp/archives.html
Saarc加盟国内で、バングラデシュの子供たちは学校で過ごす時間が最短
著名な政治犯ほど複数の病気持ち
コノックチャパと夫のミトゥ氏が中国のオリンピックの展示のために招待
気候の変化にともなう健康維持の危険性
自閉症の子供に普通の生活を
Sadeque Hossain Khokaが汚職の罪で起訴される?
戦犯1200人のリストまもなく公開
ガス供給ストップで染物業者にダメージか?
National Youth Festival 終了
国営銀行3行のIPO視点
インド、ノンバスマティライスの輸出禁止
軍部による脅威の心配はなし
食料危機関係記事
女性のエンパワーメント
少数民族の子供たち、自民族の言葉で学ぶ
ダッカコルカタ線 4月14日から運転開始
ビーマンバングラデシュ航空上場企業としての危機?
エクササイズ Shanti Doot-2 始まる
期限切れ水ボトル発見
BTTBがプリペイドカード発売
じゃがいもは誰のため?
バングラデシュ政府、国際機関に貧困撲滅の協力要請
混雑緩和のために、鉄道ダイヤ見直し
ご飯と一緒にダルを食べよう
チッタゴンで盗難電線、発見される
砒素中毒患者に安全な水を
ポヘラブイシャク関係の記事
アンチウイルスソフト、カスペルキー上陸
スタンダードチャータード、デイリースターが映像、写真、作詞コンテスト開始
バングラデシュ人の平和維持軍兵士が国連記章受賞
洗濯洗剤のバブリーな競争
スイスのリンツチョコレート上陸
息子の父親殺し
4月3日より ダッカ国際教育博始まる
南西部21のディストリクトの電力供給不足はまだ続く
7人の女性フリーダムファイター、融資を受ける
鶏肉と卵 リターンズ
違法なタバコの看板破壊
振り返ってみるとすごい数ですね。
例によって解説等はかなり荒いです。
先月1ヶ月間新聞とってたんですけど、またやめたので、マメにネットチェックしないといけないですね。
カテゴリわけしてないので、また気が向いたときにしておきます。
先日、1年前に申請したビザ用の証明用紙が届きました。
明日再度行って、本当に発行されれば、やっと日本に帰る予定が立ちます。
今日はこの辺で、ではまた!
関連記事
-
vol.249 08.01.04 バングラデシュのTV
と、いいながら、遅ればせながらころすけより新年のご挨拶。 http://jp.youtube.com
-
vol.248 07.12.31 ダッカで見れるTV
今日はダッカで見れるTVについて。 日本から帰ってきて、急に目覚めたのがTV番組です。 それまで
-
日本女子カバディチーム vol.257 08.03.18
家の床は1週間放置プレイ・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BOD
-
vol.265 08.08.18 新野菜
お盆も終わり・・・・mattetekero@日本です。 久しぶりの発行です。 EXTENDED
-
バングラデシュの誕生日 vol.260 08.03.26
嵐とともに雷が@局地的被害・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BO
-
vol.205 05.7.23 バングラデシュの財産分与/野菜の衛生事情/ブアにご用心/責任の所在
どうも、こんにちは! 隣人の事務所にあるお祈り部屋の水滴が、いつまでたっても消えないので、コビール(
-
日本女子カバディチーム vol.258 08.03.19
やっと家の床が掃除された・・・・mattetekero@ダッカです。 EXTENDED BOD
-
vol.229 06.09.24 バングラデシュの七不思議
◇イタリアンレストラン ◇ホテルとレストラン ◇鍵やさん ◇シュガーレスのパン ◇イタリアンレス