*

さど食育フェア2012 奥薗壽子先生来る! 11月4日開催!

公開日: : 佐渡移住推進日記, イベント

11月4日トキのむら元気館で奥園先生をお迎えして食育フェアがあるようです。

午前10時から午後2時まで。

奥園先生監修のレシピの試食や佐渡産野菜の販売などもあるようでうs.

10月31日申し込み締め切り。

保育園などにポスターがはってありました。

詳細は佐渡地域振興局健康福祉環境部 地域保健課まで。

そういえば、主人の糖尿病対策にこれを読んでみましたが、無難にまとめられているその辺の成人病本と違って、料理研究家たるポイントが各所に散りばめられていて、よかったです。手軽にできそうな希望もわきました。
 

 
ほかの著作も豊富なのでチェックしてみようと思います。
当日は多分いけないですが。。
 
Amazon.co.jp ウィジェット
 
 

関連記事

ビューさわたの家族風呂超おすすめです!

  昨日は息子たちの能楽発表会だったのでご褒美におやつのケーキと、夜は温泉に行ってき

記事を読む

天からの恵と人間の水やり

梅雨の季節にまったく雨が降らなかった佐渡。 8月の終わりになってやっと雨が降るようになりま

記事を読む

バイオリン&ピアノコンサート@新穂潟上温泉 12月23日

すでに新穂潟上温泉のFBで告知がありますが、12月23日は3がつく日で、潟上温泉の営業日!

記事を読む

いのちもやしてたたけよ。【本のレビュー】

今年はジオパークガイドになる予定なので、ネット環境が劣悪になる帰省中や移動中に読もうと思って図書館か

記事を読む

ミニロール by モンブラン 最近のマイブーム@佐渡

ミニロール by モンブラン ってナンノコッチャ! と島外の方は思われたかもしれません・・・

記事を読む

業務用冷蔵庫無料でお譲りします!

取りに来られることが可能であれば無料で差し上げます。 こちらの商品と同じもの 画

記事を読む

2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど

皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校

記事を読む

河口をせき止められた川の行く末

今日は、ジオパークの実習で川の魚の観察でした。 自分で実際にとって観察なんです! こ

記事を読む

にんにく初収穫!

我が家の家庭菜園のにんにく収穫が終わりました。 カメラを持っていくの忘れたので畑の様子はないん

記事を読む

離島甲子園2014

現在、国土交通大臣杯「第7回 全国離島交流中学生野球大会」(通称:離島甲子園)が行われています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑