*

さあどキッチンにポイントカードが導入されました

公開日: : 佐渡移住推進日記

この間、真野公園に行った時に、「こさど」に行って、ご飯を食べようと思っていました。

事前にHPを見ていたんですが、運営者がおもてなしの宿 伊藤屋さんで、隣にあるとか書いてあったような気がしたので、詳しい場所を確認せずに出発!

そしたら伊藤屋さんの隣に「こさど」はなく・・・
脇の川を見たけど、それらしいものはない・・・

もう諦めて家で食べようというと、息子は「ステーキ食べるんだ!」と後戻りできない様子・・・

伊藤屋さんに行って聞いてこいと指令を出すも、伊藤屋さんも誰もいないということで。

どうしてもステーキ食べたいというので、私としては別なところに行きたかったのですが、地図も持ってなかったので、仕方なくさあどキッチンに行くことにしました。。。

帰り際、もらったのが、子供へのおもちゃ(100均)とこのポイントカード。

このサービスは今までなかったです。

DSC_0281

1万円近かったのでいきなり2枚たまりました・・・

あまり嬉しくないけど。爆

ということでクレジットカードも使えるようになると結構いいんだけど・・・
あとチョコパフェにコーヒーゼリーいれるのやめてもらえれば、チョコパフェだけ食べに行ってもいいんだけどw

こんなところでこんなこと書いても威力はなんだけど、一応書いてみる・・・

関連記事

赤玉の説明があるかもーー@赤玉杉池祭り2016

もうすぐ6月ですね。 佐渡では能の上演なども増えてきますが、お祭りもありますね。

記事を読む

佐渡関連テレビ放送のお知らせ@2019.01.23

◆タイトル:世界の何だコレ!?ミステリー◆放送局:フジテレビ(新潟県内:NST)◆放送日:1月

記事を読む

安心してください!あいてますよーー元日営業状況@金井周辺

本日、ドラッグストアで買わないといけないものができたので、いつも行くお店にやってるか電話して聞いてみ

記事を読む

ミュージックケア@佐渡

さかのぼること2016年の6月・・・・ 学校の学年行事で「ミュージックケア」をやるというこ

記事を読む

書き初め@2016佐渡病院

佐渡TVのニュースでも取り上げられていましたのでご存知の方も多いかと思いますが、佐渡病院に院長&スタ

記事を読む

楽器のキーボードは小型家電で無料廃棄!@佐渡市

この度引っ越しし、いろいろ捨てました。 引っ越し前だというのに、発表会に向けて練習する!と

記事を読む

トキのお絵かき教室行って来ました!

先日、トキふれあいプラザでトキのお絵かき教室が開催されたので、子どもたちと参加してきました。

記事を読む

母親あての東電からの文書が来ました

先日、私宛に、東電から無駄なお手紙が来たということを書きましたが、今日は、同じ時期に小売店を営む母親

記事を読む

SNSで話題の入浴剤BIRTH マツキヨにありました

先日、たまたま目にしたこの記事(?)。 佐渡にもないかなーーと思って先程買い物

記事を読む

11月11日ピーマンまだ収穫できました

今日はポッキーとプリッツの日! さっき見てたオンライン講座でそのことに触れてたので家にあったポッキ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑