マリンピア日本海周辺のランチはHAVAN DINING(ハヴァナダイニング)がおすすめ!
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
新潟出向日記
先日、主人の仕事関係で新潟に行ってまいりましたが、とっても素敵な場所を発見しました。
YOGA SPAというヨガスタジオなんですが、トータルにYOGAを提案しているので、レストランなども併設されています。
ロケーション的には、マリンピア日本海から歩いて2-3分のところ。海も目の前です。
YOGA SPAの1階にあるレストランがすごく眺めがよくて気持ちいいです!
肝心の座ったときの雰囲気がわかる写真をうちの迷カメラマンが撮影し忘れたのか、ちょっと見当たりませんが、後日発見したらまたアップします。
この辺は、街並みの規制があるようで、建物も多くありません。
レストランの目の前は木がたくさんあって、座るとちょうど緑が目に入ってきてとってもリラックスできます。1日いても飽きません。
これは2Fへいく階段から撮影した風景。
私は土日に行ったのですが、ウェイティングが14時ぐらいまで続いてました。すごい人気です。
バイキングなんですが、土日は大人1350円だったかな?平日はもう少しやすかったような・・・
入り口へのアプローチはこんな感じ。木のナチュラルな感じがいいですよね。入って右側がHAVAN DININGです。
インド人のコックさんが調理してくれます。
ベジタリアンフードなので、デザートなどもありますが、卵は使ってないです。別料金でノンエッグソフトクリームも食べられます。
私がとっても気に入ったのはこちらの2点。
スプラウトサラダと
デトックスジュース(だったかな?)下から映せばよかったんですが、申し訳ありません。自家製です!めっちゃおいしい!作り方習ってこようと思ったけどこれも忘れてしまった。
スプラウトサラダは普通のこういうサラダと合わせて自家製の豆乳ドレッシングなどで食べましたが、めっちゃおいしい!
入り口でスプラウトサラダの豆も販売していますし作り方の紙もおいてありました。買ってこようと思ったのですが、うっかり忘れてしまった・・
カレーですが辛くないです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、スパイスは胃腸を活性化してくれるので、整腸作用から便秘改善、血流アップで肌の調子や脳の活性化、免疫力アップにもなるそうです。
日本食もよいと言われますが、スパイスがあればさらに体にいい効果が得られるそうです。
飲み物はインドのミルクティ、チャイなどもあって、おかわり自由なのも嬉しいです!
品数はとっても多いというわけではないですが、一つ一つ丁寧に作られているので少しの量でも満足できます。
ナンも提供してくれておかわり自由です。(バイキングのスペースには並べてなくて焼きたてをテーブルに運んでくれます)
取り皿はインド式のターリーを使います。これも写真見つけられなかったので後日・・・
小さいお子様も同伴可能です。ベビーベッドもあったような気がしますしお子様用の椅子もありますし、端っこにキッズスペースがあって楽しく子供同士で遊べます。食事する場所から見えるので安心。
夜はレストランはやってないですが、こんな感じでライトアップされるのでこれまた素敵です。
ヨガスタジオは東京などでヨガ指導者の講義も行っているクリシュナ・グルジさんのレッスンもあります。
ヨガスタジオの話は別途書きますので後日・・・
ということで、マリンピア日本海へお越しの際は、ぜひランチにHAVAN DININGをおすすめします!
駐車場も裏側にあります。
詳細はサイトで!
関連記事
-
日和山五合目行って来ました!
1ヶ月前のことになりますが、佐渡ではなく、新潟の日和山五合目に行って来ました。 佐渡ではなく、
-
こんなところに佐渡バター@生キャラメルの羊羹of 百花園
近所の方への手土産にということで、ふだんは佐渡島内のものをできるだけ買っているのですが毎回同じでもな
-
全国障害者芸術文化祭開幕500日前イベントが開催されます@2018年5月3日 メディアシップ
全国障害者芸術文化祭開幕500日前イベント「文化ふっとつ新潟!ステージ」が来る5月3日、新潟日報メデ
-
新潟ビックカメラでipadの保護シートを有料で貼ってもらいました
昨日、所用で新潟へ行ったのですが、ビックカメラでは有料でタブレットなどの保護シートを貼ってくれるので
-
家族(大人1人+子供3人)で泊まれるホテル@新潟駅
ファミリーでどこか泊まろうとするとそれだけでホテルが制限されてしまいます。 まだあまり調査
-
廃校活用の良い事例 地域の子供達の第二の居場所?@ゆいぽーと
春休み、子供の用事で新潟のゆいぽーとに行って来ました。 正式には「新潟市芸術創造村・国際青少年セン
-
消費生活サポーター養成講座@新潟ユニゾンプラザ
消費生活サポーターをご存知ですか? 消費生活に関する情報提供、アドバイス、悪質商法や特殊詐欺被
-
第63回新潟市芸能まつりメインステージ にいがた邦楽絵巻(10/25)
来る10月25日、佐渡にはきみまろさんが来られるようですが、新潟のりゅーとぴあでは新潟三曲連盟に所属
-
12月31日まで伊勢丹新潟で京こま匠 雀休さんのこまが購入できます
26日に長男の用事で新潟にいったばっかりに、足止めをくらって新潟に2泊しました。 家に9歳
- PREV
- 佐渡市移住コンシェルジュに登録しました
- NEXT
- 【2015 城山コンサート】整理券配布状況速報?