*

佐渡関連テレビ放送のお知らせ@2019.01.23

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記

◆タイトル:世界の何だコレ!?ミステリー
◆放送局:フジテレビ(新潟県内:NST)
◆放送日:1月23日(水)19:00~20:00

≪番組内容≫
衛星写真で見つけた謎エリア「山奥にあるギザギザの形をした建造物」
今回衛星写真で見つけた「謎エリア」は、新潟県・佐渡島の山奥にあった不可思議エリア!開けた場所に「ギザギザ模様」の建造物らしきものが見えるのだが…こんな山奥に何が?誰が?一体なぜ???
現地調査へ向かったのは、サンシャイン池崎さん!
調べてみると、そこには多くの人が安全を願い造った、あるものが存在した!

《番組ホームページ》
https://www.fujitv.co.jp/sekainonandakore/

※佐渡市役所からの情報

関連記事

にんにくの芽が出ていました

家庭菜園も7-8年になりますが未だにいつ何を植えるのかうっかり忘れてしまうことが多いです。

記事を読む

Hiruma Cafe@佐渡 人気の秘密を分析する by 独断と偏見

※タイトルにもあるように、この記事は管理人の独断と偏見で書かれていますので、この記事と違う事実が発覚

記事を読む

佐渡病院でボトックス治療開始

今日はインフルエンザの予防接種2回目で佐渡病院に行ってまいりました。 2回予約をすっぽかし

記事を読む

その人の「経験」になることを話そう@第5回ジオバー

先日、ジオパーク協会員向けに?第5回ジオバーが開催されたので行って来ました。 私は初めての

記事を読む

トキが佐渡に生息している理由・・・実は鳥版島流しだった・・・!?

10月から3月まで開催される、トキガイド養成講座に申し込んでおりましたが、一身上の都合により、本日、

記事を読む

2018干支ケーキ@佐渡 バーこさど

皆様あけましておめでとうございます!あっという間に3が日が過ぎてしまいました。。 3日、高校

記事を読む

大膳神社薪能(だいぜんじんじゃたきのう)2015

※修正お詫び:神社の名前を「たいぜん」とふっていましたが、おそらく「だいぜん」が正しいものです。

記事を読む

あなたが見た管玉、佐渡産かもしれません!

先日、ジオパークガイド協会の研修会で、管玉の勉強してきました。 佐渡にはあちこち玉造の遺跡

記事を読む

【今日の佐渡もん】八幡芋

今日、A-coop行ったら、「八幡芋」が並んでました! (店頭の写真は撮って来ませんでした・・・)

記事を読む

しあわせ豆富配達お願いしました

この間、アミューズメント佐渡で、粋域ふれあいいちばが開催され、しあわせ豆富が販売されるようなので、行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑