*

サンカヨウ(山荷葉)=濡れると花びらが透明になる?

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

先日の記事でサンカヨウについて、幻の花とはいうが見た目別に全然すごくない。何がすごいの?
https://www.e-jaban.com/sado/2015/05/16/post-3833/

って気持だったのですが、今検索すると、なんと、濡れると花びらが透明になるんですねーー!

情報:http://matome.naver.jp/odai/2140408867682123901

先生!その場で教えてくれれば水筒の水かけたのにーー!(おい!)

IMG_5323

透明になる様子のビデオ発見!

「佐渡の花」という本には「大佐渡の東北部の尾根周辺の沢沿いに生える」と書いてあります。

ドンデンの写真が載ってますのでドンデンの周辺の沢付近をチェックか演習林か・・・なんでしょうかね・・・

私達が見たのはすぐ近くに沢があったという感じではなく道路の端っこでしたが結構高い位置のところで見ました。

もう二度と演習林には行きたくないと思ってしまってましたが、来年もサンカヨウに会いに演習林に行ってしまうかもですーー

今回参考にした本。佐渡汽船の売店で2500円前後で販売されているそうです。
DSC_0014

DSC_0015

関連記事

トキガイド検定合格しました!

3月に受けたトキガイド検定の結果が、先日発表になりました。 24日の朝、ご飯食べながら4月24日

記事を読む

【講座開催予定】住民との恊働に支えられたゴミリサイクル:富良野市を例として

急ではありますが、本日以下の講座があるようです。 日時:2016年2月19日(金) PM5

記事を読む

リビングウィル@種火の会 設立5周年記念講演会

9月の遡り記事ですが、佐渡病院の講堂で日本尊厳死協会の常務理事 小原芳郎先生によるリビングウィルのお

記事を読む

縄ない体験@毘沙門宵祭り 裏方体験2016

先日、日本一早い豆まきが行われる佐渡市平清水 毘沙門宵祭りの裏方体験にて縄ないを習得してきました!

記事を読む

にんにく初収穫!

我が家の家庭菜園のにんにく収穫が終わりました。 カメラを持っていくの忘れたので畑の様子はないん

記事を読む

佐渡のジオパスタ掲載中! 石ころ博士入門【本のレビュー】

トキガイドとジオパークガイドの資格を取得したものの、ガイドをする勇気も根性も決意もなくとりあえずイン

記事を読む

東電から被害概況申出書 お申し出受理のお知らせが来ました

主人の長期滞在のための、在留資格認定証明書の発行を待っているので、先ほど、郵便が来たので行ってみると

記事を読む

佐渡市 宅配サービス店情報

この間、4月からのごみ収集カレンダーなどと一緒に頂いたのが、宅配サービス店情報の一覧表。 うち

記事を読む

今週末は、鉱山祭

鉱山祭 7月21日(土)22日(日)18:00~22:00 先日、小木の祭りも今週末と記載し

記事を読む

種だけ購入で送料無料のお店発見!

昨日、佐渡の主要店でどこも種が置いてないことを記事にいたしましたが、参考までに楽天市場で検索すると、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑