*

第22代文化庁長官(現)は佐渡出身ですーー!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, 今日のさどもん

佐渡の方ならとっくの昔にご存知なことなのですが、私は先日の佐渡テレビのニュースで知りました。

そして、佐渡病院のロビーにあるイルカのオブジェの作者が文化庁長官であったという事実も!

http://www.bunka.go.jp/bunkacho/chokan/

オブジェの写真がなくてすみません。

息子も「おおーすごい!佐渡の人もやればできるんだね!」と偉そうなことを言ってましたが、自分の未来にもとても希望を感じたようです。

なんかこういう官公庁のお偉い人って東大とか京大とかじゃないとなれないと思ってたのでこういうもろ芸術畑の方が、しかも佐渡出身の、というところは「人間やればできる」という自分を含めての人間の無限の可能性を感じることができるので、今回の宮田さんの就任はほんとうに素晴らしい!
(暇なわけではないのですが、今ザクッと歴代の文化庁長官の大学を調べたところ、4名ほど調べられない方がいましたが、ほかは川村恒明氏が唯一東北大でほかは東京大学と京都大学の方ばかりでした。)

ということでぜひ今度とも佐渡をご贔屓に!

関連記事

花見@真野公園

先週20日に真野公園に花見に行って来ました。 去年は終わった時期に行ったので、それほどすごいと思

記事を読む

豆腐屋さんでおから50円!

だんなの糖尿病対策におからを譲ってもらいました。 今日はこれで50円! コープにも出しているよ

記事を読む

佐渡の湧き水 新潟県環境衛生研究所

以前ジオパーク関係でチラシをもらってましたが、先日の市報さどにも掲載されていましたのでお知らせします

記事を読む

アスパラガス@家庭菜園

去年は雪が溶けたら、辺り一面草ボウボウの畑になっていました。 今年はどうかというと、先日触れたよ

記事を読む

薗田憲一とデキシーキングス ジャスコンサート行って来ました

本日、アミューズメント佐渡で薗田憲一とデキシーキングスのコンサートがあったので、家族全員で行って来ま

記事を読む

干支ケーキゲットしました!@バーこさど

本日、FBで干支ケーキ販売の告知を知り、開店直後に買いに行ってきましたーー! ケーキはこち

記事を読む

棚田学入門【本のレビュー】&小倉千枚田オーナー募集!

図書館に面白そうな本があったので借りて読みました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】棚

記事を読む

【グルメレポ】てまえみそ おおぼら

佐渡2年目にして、やっと足を運びました。 泉にあるラーメンや、てまえみそ おおぼら。 マルタイに

記事を読む

SIHMAFUMI

真野を越えた小木に行く途中の350にあるパン屋さんです。 ホンダプリモが運営しているようです。 パ

記事を読む

三春の滝桜の子桜?佐渡に咲く

熊本地震により被災されたみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。(該当の方々はご覧になってないかと思い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑