*

40周年記念、10回記念!!日本舞踊の発表会@アミューズメント佐渡 2016年11月20日

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 佐渡移住推進日記, イベント

来る11月20日、12時半からアミューズメント佐渡で日本舞踊の若草の会の発表会が行われます。

娘が地元のワクドキジュニア教室でお世話になっている先生の会なのですが・・・

今までは相川のほうで開催されていましたが、今年はアミューズメント佐渡。

チラシを見ると40周年記念、10回記念と書いてあるので節目の年だからなのですね。(先生ほんとに把握してなくて申し訳ありません・・・)

当日、ほかでもたくさんイベントがあるのですが、たくさんの人が来られてよき記念の会になるといいなと思います。

日本舞踊にご興味のある方は、いらっしゃってみてはいかがでしょうか。

保育園の年長~小学生からご年配の方まで登場します。
もちろんワクドキ教室でも参加者募集中!
ワクドキ教室では無料で日本舞踊習えます!

そうそう、地元の小学校では運動会で父兄含めて佐渡おけさを踊るのですが、今年見ていたら、ものすごく指先が滑らかな方がいらっしゃって、うわーーすごい人がいるものだと思ったら、日本舞踊の先生のお母様(実か義理かはフメイですがいつも会の発表会でお世話してくださってます・・・)でした。

さすがです・・・

金井のAcoopにチラシ貼ってあります!
(買い物かごがおいてあるところ)

DSC_0163

関連記事

世阿弥のべしみ面を見に行こう!@2015.6.20(土)泉 正法寺 ろうそく能

今日は「地域のお茶の間」の企画で「世阿弥の道を訪ねて」ツアーということでお馴染み岩立さんのガイドで回

記事を読む

はたのde Halloween行って来ました!

  連休全国的にあいにくのお天気のようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝から娘

記事を読む

二ツ亀にトビシマカンゾウを見に行ったが・・・・

佐渡には日本一と言われるトビシマカンゾウ の群生地があります。 場所は、両津港から車で1時間ほどの

記事を読む

楽器のキーボードは小型家電で無料廃棄!@佐渡市

この度引っ越しし、いろいろ捨てました。 引っ越し前だというのに、発表会に向けて練習する!と

記事を読む

佐渡の棚田米発売開始!&ワンダーアイランド佐渡

今日は昨日に引き続き、疲れきった老体に鞭打って、アミューズメント佐渡で行われていた「ワンダーアイラン

記事を読む

子どもと親は同じ年@横澤富士子さん講演会

遡り記事です。 6月30日お笑い芸人の横澤夏子さんのお母さまが来られて講演会がありました。

記事を読む

イベントカレンダー作成してみました

せっかくの連休ですが、具合が悪くて引きこもってます。。。 昨日、小学校のバザーで子どもたち

記事を読む

新潟県伝説集成〈中越篇〉【本のレビュー】

元小木のところにあるお光・吾作の碑を調べようと思って借りてみましたが、その話は、入ってませんでした。

記事を読む

withコロナ 新しい観光の作り方 まいまい京都の生き残り作戦@JGN中部ブロック大会

第8回JGN(Japan Geopark Network)中部ブロック大会において、まいまい京都によ

記事を読む

金井能楽研鑽会発表会2015@金井能楽堂

来る11月7日(土)13:00より金井能楽堂で能楽研鑽会の発表会があります。 とはいっても、長

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑