*

「 佐渡移住推進日記 」 一覧

トキが佐渡に生息している理由・・・実は鳥版島流しだった・・・!?

10月から3月まで開催される、トキガイド養成講座に申し込んでおりましたが、一身上の都合により、本日、第3回から講座に参加してまいりました! トキといえば、トキの森公園! ですが、今回の一連の講座

続きを見る

11月3日は第17回佐渡ふれあいアッセまつり

明日から連休ですね。 あいにくうちの息子の小学校が2日に文化祭、3日は能のおけいこなどあり、あまりゆっくりできなさそうな我が家ですが、3日に、道の駅近くの佐渡広域総合流通センターでJA佐渡主催のアッ

続きを見る

10月15日締め切り! 佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベント

レシピブログのイベントで、佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」 アイデアレシピ紹介イベントがあるようです。 詳細:http://www.recipe-blog.jp/sp/r131029a

続きを見る

鬼太鼓Inにいぼ・朱鷺夕映え市行って来ました

1つ前にアップした消防ふれあい広場の後、主人が仕事関係で鬼太鼓の写真を撮りたいということで、鬼太鼓Inにいぼ・朱鷺夕映え市に向かいました。 気がつくと、新穂というだけで、場所がよくわからない状態でし

続きを見る

消防ふれあい広場2013に行って来ました

去年に引き続き、消防ふれあい広場2013に行って来ました。 会場内には、テーブルとイスが置いてあり、休憩できます。 我が家は2時過ぎまでの長期戦なので、おにぎりとか持って行って、休憩所で食べま

続きを見る

小木ビオレ初体験!

先日、小木ビオレについて書きましたが(記事はこちら)、今日、新穂のお祭りに行った時に、A-coop新穂のブースで販売していたので、思わず買ってしまいました。 6個ぐらい入って450円。 予想以上に

続きを見る

東北復興チャリティーコンサート寺内タケシとブルージーンズ@アミューズメント佐渡

先日、佐渡市を通して、アミューズメント佐渡で行われる、東北復興チャリティーコンサート寺内タケシとブルージーンズのチケットを頂きました。 大変失礼なことに、全く知りませんでしたが、 エレキの証明のた

続きを見る

平成25年10月13日開催 鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市 概要

明日、鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市が開催されます。 マーカスさんのパン屋さんも出店すると聞いていましたので、行ってみようかなーーという気持ちが少しありましたが、先ほど、たまたまチラシを目にして、びっ

続きを見る

トキの生育状況

佐渡市内だけでなく、全国的なニュースでも時々話題になるトキですが、平成25年8月22日現在、295羽が生育しており、内訳は、飼育下212羽、自然下が83羽のようです。 飼育下・自然下ともに、佐渡市外

続きを見る

佐渡-新潟線航空路が1往復増便するようです

つい先日まで休便していた佐渡-新潟便ですが、 平成25年10月14日(月・祝)から夕方1往復増便するようです。 便名 新潟発   佐渡着 便名 佐渡発   新潟着 現行 101便 9

続きを見る



  • CAMPFIRE

  • ホームページ制作・動画作成・写真撮影などマルチメディア制作全般を行っています。

  • 福島県福島市に合併された、UFOでまちおこしを図る某I町出身。
    海外在住を経て現在、日本にロングステイ中。
    佐渡では、金井・新穂地区に出没。
    ●トキガイド
    ●佐渡ジオパークガイド
    ●佐渡消費生活サポーター
PAGE TOP ↑