マキシの席
公開日:
:
バングラデシュの七不思議 Bangladesh バングラデシュ
バングラデシュには、マキシという乗合タクシーのようなものがある。
行き先や停車場が決まっているので、行く場所にあった車を選んで乗るのだが・・・。その座席が、とっても狭い。
私みたいに、外国人で女性の場合だと、みんなが考慮してくれて、余裕を持ったすわりをするのだが。。。。それがかえってありがた迷惑。
というのも、諸事情を抜きにして、2席分のスペースを使った場合、遠慮なく2人分の料金を徴収される。日本ではありえないことだ。
最初にそれをやられたときは、結構泣けてきた。「好きでスペースとってるんじゃないぞーー」って、叫びたかった。それにしてもホントに、このスペースで、よくぞこんなに座れるもんだという感じ。
もう一杯だと思っても、発車間際にどんどん人が入ってきて、ちゃんと席を確保している。
いい意味で省エネ??スペースビズ?? この点は日本人見習うべき??
関連記事
-
イタリアンレストラン
イタリアンレストランと聞いたら、ピザ、スパゲティ、など私の大好物が並ぶお店。 でもバングラデシュ
-
サリーの着方(インド式とバングラ式)
サリーと一口に言っても、いろんな着こなし方がある。 私は日本にいるときに、インド料理店でバイトを