セミナーのスナック
公開日:
:
バングラデシュの七不思議 Bangladesh バングラデシュ
バングラデシュは、食べるのが好きである。
NGOなどはセミナーをよく開くが、9時に開会したら、10:30頃ティタイム。
1?2時頃に昼食。そして3時にティタイム。
5時ごろ閉会である。
ティタイムとは、お茶だけでなく、スナックやケーキが出てくる。
午前中のはまだいいとして、午後のお茶とケーキはかんべんしてくれーーって感じもする。
別に食べなきゃいいんだけど、人の分まで食べてるバングラデシュ人を見ると、だから太るのよ。といいたくなる。
そして、出席者もそれを望んでいるようで、もし昼食以外のこの2回のお茶とスナックが出ない場合、この団体は、「常識のない」ところとして認識されてしまう。
関連記事
-
冬の夜の掛け布団と扇風機
ここ数日、外に出ると太陽の光線もまぶしく、半袖でもよいのだが、家の中に入ると、非常に寒い。 さす